###前提・実現したいこと
カスタムタクソノミーのタグ一欄でタグづけされた記事などが「ユーザ側が表示できるサイト(管理画面ではない方)」に表示されている時、
そのタグ一覧のみを表示するといった実装をしたい(表側サイトでタグづけされている記事を管理画面から一目でわかりやすく判別するため)のですが、疑似的にでも再現できるプラグイン、または実装方法を教えていただけると幸いです。
具体的に↓(■はチェック済みボックスです)
サイト表示 ▫️ チェックしていない場合
タグA ▫️
タグB ■
タグC ▫️
タグD ▫️
タグE ■
タグF ■
サイト表示 ■ チェック済みの場合
タグB ■
タグE ■
タグF ■
↑のような感じでチェックボックスをタグ一覧のタグに追加し、「サイト表示」のチェックボックスをチェック済みにした場合チェック済み(表側サイトで表示されているタグ)のみタグ一蘭に表示といったことをやりたい。
###上記内容で使用しているプラグイン
現在は「Custom Post Type UI」をというプラグインを使用し「Add/Edit Taxonomies」でカスタムタクソノミーのタグ一蘭を追加しています。
###調べたこと
実際に自分が実現したいことをググっても出てこなかったのでこちらに質問を投げてみました。
プラグイン「CPT UI」のphpを弄ればなんとかなるのでは、と考えておりますがそもそものphpの知識が乏しいため(何をどうすればいいか、などで)詰まっております、、。
