質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Emacs

GNU Emacsと拡張性の高い、高性能なテキストエディタです。豊富なライブラリの導入により、統合開発環境やWebブラウザとしても機能させる事が可能です。

Q&A

解決済

1回答

10235閲覧

(縦向き棒グラフ)を作るとき、どのように書けばよいのか、分かりません。。

bjbjeknr

総合スコア26

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Emacs

GNU Emacsと拡張性の高い、高性能なテキストエディタです。豊富なライブラリの導入により、統合開発環境やWebブラウザとしても機能させる事が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/11/20 02:32

編集2016/11/20 03:46

試験の点数score[]の分布を求め,それを棒グラフ状に表示したいのですが、
点数は初期化子

C

1 int score[NUM]={3, 12, 46, 49, 17, 75, 50, 25, 69, 82, 41, 87, 54, 78, 64, 33, 46, 37, 52, 55, 54, 60, 41, 41, 35, 40, 62, 68, 60, 92};

として与えています。
横向きの棒グラフならかけると思うのですが、今回は次のような縦向きの棒グラフを書きたいのです。0-9, 10-19, ..., 90-99 の範囲で集計する)

イメージ説明

このようなプログラム(縦向き棒グラフ)を作るとき、どのように書けばよいのか、分かりません。私のソースコードです。
ここまでは書けました。
これで実行してもうまくいきません。。

C

1#include <stdio.h> 2#define NUM 30 3#define BUNPU 10 4 5int main(void) 6{ 7 int score[NUM]={3, 12, 46, 49, 17, 75, 50, 25, 69, 82, 41, 87, 54, 78, 64, 33, 46, 37, 52, 55, 54, 60, 41, 41, 35, 40, 62, 68, 60, 92}; 8 9 10 int dist[BUNPU]={0}; 11 int i,j,k,total=0; 12 int dist_max=0; 13 14 if(score[NUM] > dist_max ){ /*度数の最大値を求める*/ 15 dist_max = score[NUM]; 16 } 17 for(i=0;i < NUM; i++){ 18 19 total += score[i]; 20 dist[score[i] /10]++; 21 22 for(j=30; j>0; j--){ /*最大値から1までをループ*/ 23 for(k=0;k < BUNPU; k++){ /*更に0からBUNPU-1までループする*/ 24 if(dist[k] >=j){ /*dist[j]がi以上なら'*'そうでないなら' 'を出力する。 */ 25 printf("*"); 26 }else{ 27 printf(" "); 28 } 29 } 30 printf("\n"); 31 } 32 } 33 34 35 return 0; 36} 37 38 39 40 41アドバイスをいただければ幸いです。お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

考え方を示します。

  1. 度数の最大値を求める
  2. その最大値から、1までをループする→i
  3. 更に0からBUNPU-1までをループする→j
  4. dist[j]がi以上なら'*'そうでないなら' 'を出力する。
  5. 3.のループが終わったら"\n"を出力する。

頑張って下さい。

投稿2016/11/20 02:42

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bjbjeknr

2016/11/20 03:32

途中まで修正しました。
Chironian

2016/11/20 03:52

何がどのようにうまくいかないのか書いて下さいね。 それと折角度数の最大値dist_max を求めているのに使っていないようですよ。
bjbjeknr

2016/11/20 10:15

解決しました。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問