windows10でeclipseを用いてJavaの練習をしています。
ファイルを読み込ませる練習をしたいと思い、とりあえずtextファイルを読み込ませ、中身を書き出させるプログラムを書いてみたところ、日本語文字だけ文字化けして出力されてしまいました。
プログラムは以下
Java
1package practice1; 2 3import java.io.BufferedReader; 4import java.io.FileReader; 5import java.io.IOException; 6 7public class test13 { 8 public static void main(String[] args) throws IOException 9 { 10 try{ 11 FileReader fr = new FileReader("C:場所\\ファイル名.txt"); 12 BufferedReader br = new BufferedReader(fr); 13 14 String line; 15 int count = 0; 16 while((line=br.readLine())!=null){ 17 System.out.println(++count+"行目:"+line); 18 } 19 br.close(); 20 fr.close(); 21 } catch (IOException ex){ 22 ex.printStackTrace(); 23 } 24 } 25}
textファイルの中身は、
テスト配列
1,2,3,4,5
abcd
終わり
です。
出力結果は、
1行目:�e�X�g�z��
2行目:1,2,3,4,5
3行目:abcd
4行目:�I���
となってしまいました。
どこをどのように直せば、日本語の文字列を正常に表示させることができるでしょうか?
ご指導のほどよろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/11/09 03:50