質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

1回答

1778閲覧

AIが最初に職を奪うのはプログラマーという記事がありますが、プロから見るとありえない話でしょうか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

3グッド

2クリップ

投稿2016/11/06 05:07

AIが最初に職を奪うのはプログラマーという記事がありますが、プロから見るとありえない話でしょうか?

仮にあっても教える仕事は残り続けるでしょうか?

http://el.jibun.atmarkit.co.jp/noriwo_t/2016/03/ai-802c.html

プログラムがプログラミングするというのは、矛盾する部分があるので、
絶対にありえないという話も聞きますが、そうでしょうか?

pack, sanai, qunai👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

リンク先の人も「人工知能」に期待していますね。ここteratailの検索窓に「人工知能」と入力すると多数の同様な質問が多数でてきますので、そのような不安や期待を感じる人は多いようです。(私も一瞬その一人でした。)

私は30年程前、人工知能を少し研究してました。ちょうど当時も「人工知能の春」と呼ばれ、随分期待され多くの予算がついていました。実態を知っているだけに何故に人はそんなに無駄な期待をするのか? マジで疑問でした。
人工知能の研究は人間の知的活動を一部代行することを目指しています。そして、それが達成されれば、人員削減でき人件費を節約できると期待して費用を支払っているということのようです。

しかし、現実は遠いです。知的活動を代行できることを目指して研究していることは事実ですし、それはそれで非常に有用な研究です。どんなに遠い道も初めの一歩を踏み出すことが重要ですから。
そして、それは人にとっては当たり前の極簡単なことですから、その難易度を把握できません。結果、実際に代行できる時期が近いと期待してしまうわけです。

AIが最初に職を奪うのはプログラマーという記事がありますが、プロから見るとありえない話でしょうか?

はい、その通りです。技術上の巨大なブレークスルーがない限り、有りえません。

プログラマは仕様を把握するための会話ができる能力が必須です。
それは人間にとって簡単なことなので人工知能にとっても簡単と感じるかも知れませんが、それは巨大な誤りです。そして、人が出来ることなので何故人工知能には出来ないか説明が難しいのです。
しかし、逆にどうやって「会話」しているのか説明出来る人はいないと思いますよ。それが説明出来ない限り人工知能での代替もできないのですが。

投稿2016/11/06 10:05

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/06 10:13

ありがとうございます。 コーディングは奪われるが、JSレベルなら奪われないというイメージですかね。
Chironian

2016/11/06 10:42 編集

JS(JavaScript?)の意味が分かりませんが、コーディングは仕様を理解しないとできません。人工知能が仕様を理解できる(曖昧な部分について質問してでも)ようになるのは遥か先と思います。 曖昧さのない厳密に表現した仕様書があれば、人工知能がコーディングできるように感じるかもしれませんね。 しかし、曖昧さのない厳密に表現した仕様書=プログラムと思いますよ。 プログラム(=曖昧さのない厳密な仕様書)を記述するための文法の決め方とか、それを解釈する処理系とかの話ですね。そこにディープラーンニング等の曖昧な動きをする人工知能技術の出る幕はあまりないような印象を受けています。 そして、そのプログラム(=曖昧さのない厳密な仕様書)を書く人=プログラマと思いますよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/06 11:32

ありがとうございます。 js=javascriptはおろか、html、cssのコーディングすら、できるようになるのは十年以上先ということでしょうか? それならコーディングはもう先がないといわれていますが、以外にもまだ十年くらいは低所得者程度の生活ができるのかもしれないですね。 それならJSが結構使えれば定年まで食っていけそうですね。
Chironian

2016/11/06 12:53

> js=javascriptはおろか、html、cssのコーディングすら、できるようになるのは十年以上先ということでしょうか? コンピュータが自動プログラムするようになるのは遥か先と思います。 でも、jsやhtml、cssを置き換える技術は人工知能だけではないですよ。 といいますか、数ヶ月で学べる技術だけで30年も食っていくとかあり得ないです。技術者ならば新しい技術を貪欲に学ばないと。 jsをマスターしたら、また別のメジャーな技術を学びましょう。そうやって広げていけば、世の中の技術の進歩に取り残されることはありません。 人工知能だけでなく、その他のコンピュータ技術もどんどん進歩していきますから、油断は禁物です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/06 13:07

cssですら、十年以上人間が行うのですね。 ただWEBのフロントくらいでは一生AI抜きに食っていけないということですね。
Chironian

2016/11/06 13:40

> cssですら、十年以上人間が行うのですね。 それは分からないと書いたつもりです。「jsやhtml、cssを置き換える技術は人工知能だけではない」です。逆に言うと、人工知能以外の技術で人が書かなくて良くなる可能性はあります。 昔、マシン語を書いていたのは人でした。今、マシン語を出力するのはコンパイラです。通常のコンパイラに人工知能は搭載されていません。 それと似たようなことが「人工知能がコーディングできるようになる」より先に起こる可能性を無視するのはリスキーです。 > ただWEBのフロントくらいでは一生AI抜きに食っていけないということですね。 私はWEB業界の人ではないので詳しくは分かりませんが、フロントエンドだけでは厳しい印象を受けます。フロントエンドを学んでも生き残れないという意味ではないです。フロントエンドだけしか学ばないで生き残るのは厳しいという意味です。念のため。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/07 04:30

jsやhtml、cssを、ドリームウィーバーのような弱いAIが自動コーディングする可能性があるということですね。 サーバサイドのプログラミングをできないと、ダメになる可能性があるということですかね? ただJSがそうなったらnodejsもphpもみんなそうなりませんか?
Chironian

2016/11/07 07:32

> サーバサイドのプログラミングをできないと、ダメになる可能性があるということですかね? 繰り返しますが、フロントエンドだけで生き残るのは厳しいでしょう。 では何をやっておくべきかについては私も分かりません。サーバサイドかもしれないし、ドリームウィーバーのようなソフトを開発する人かもしれないです。フロントエンドで苦労し、自分で様々な工夫を凝らした人なら、フロントエンド向けミドルウェア開発へ進むのもありと思います。 > ただJSがそうなったらnodejsもphpもみんなそうなりませんか? webpageさんの年齢は分かりませんが、お若い方と思います。webpageさんが定年を迎えるだろう40年後ぐらいの未来も、JavaScript、nodejs、phpが現在の姿の大半を残して生き残っていると信じたいのでしたら、その幻想はきっぱり捨てましょう。 技術はどんどん進歩します。例えば、nodejsは10年前にはありませんでした。10年後もあると信じるのはリスキーと思います。 さて、振り返ってみると私は同じことの表現を変えてコメントしているだけですね。 つまり、論点は出尽くしたと思います。ですので、この辺で失礼します。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/07 12:27

サーバサイドのプログラミングのほうが良いというお考えということですね。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問