僕が作りたい店舗一覧とは、美味しうどんが食べたい(http://umai-udon.info)というサイトようなものです。写真で提示したものです。
これは自分で作ることは可能ですが、次のやり方がわかりません。
このそばみやび屋の店名をクリックすると、そばみやび屋だけのhtmlが表示されます。これはどうやって作るのですか?店名の要素を表示すると、
<a href="http://umai-udon.info/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93/%e6%9c%ad%e5%b9%8c%e5%b8%82%e5%8d%97%e5%8c%ba/%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%81%bf%e3%82%84%e3%81%b3%e5%b1%8b/">そばみやび屋</a>
と表示されます。
僕はホットペーパーapiを利用していますが、
html
1<table> 2<tr> 3<td> 4<a href="$rest->$name">〇〇</a> 5</td> 6</tr> 7</table>
を作るまでできますが、これを写真みたいに店名をクリックしたらその店舗のhtmlを表示するやり方が知りたいです。
html
1<table> 2<tr> 3<td> 4<? $rest->$name; ?> 5</td> 6</tr> 7<tr> 8<td> 9<? $rest->$address; ?> 10</td> 11</tr> 12</table>
自分が作成したphpを表示していなかったので、表示します。
まず、パラメータです。
php
1<?php 2$key='私のkey'; 3$count='10'; 4$large_area='Z014'; 5$start =1; 6$id=$_GET ["id"]; 7$format='xml'; 8$url='http://webservice.recruit.co.jp/hotpepper/gourmet/v1/?key='.$key.'&count='.$count.'&large_area='.$large_area.'&start='.$start.'&id='.$id.'&format='.$format; 9$xml=simplexml_load_file($url); 10$total_count=$xml->results_available; 11if(!$xml->shop){ echo 'No result!!'; 12} else { 13?> 14
そして、htmlです。
```html
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/11/01 07:54

退会済みユーザー
2016/11/02 04:00

回答4件
0
ベストアンサー
単一ページじゃない方がいいですね。
検索ページとお店詳細ページを用意します。
ホットペーパーapiにはお店IDがあるようですから、検索ページの結果からお店詳細ページへリンクを張るのですが、そのURLにお店IDを持たせてください。
お店詳細ページではそのお店IDを受け取ってホットペーパーapiでお店IDをリクエストに含めて、そのレスポンスを表示するのです。
たぶん、wordpressは向いてないです。
ただ、まあ、もう少しHTMLとPHPとCSSとJavascriptに習熟してから挑戦した方がいいと思いますよ。
投稿2016/11/01 04:33
総合スコア37495
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/11/01 05:54
2016/11/01 06:03
2016/11/01 08:22

退会済みユーザー
2016/11/02 09:57 編集

0
う~ん、このころ↓から全く成長していないような。これの応用に過ぎないと思うのだが…。
https://teratail.com/questions/36511
投稿2016/11/02 06:36
総合スコア17002
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
色々やり方がありそうですが、簡単なところで、例えば、
http://udon.org/list で、うどん一覧を表示するHTMLの雛形を用意して、
http://udon.org/detail で、うどん屋詳細ページを表示するHTMLの雛形を用意する。
それで、うどん一覧に「うどん屋名」「URL」、「住所」、etcを表示するが、
この「URL」のクエリストリングに店の情報を全部付加して、うどん屋詳細ページに送る
例えば、以下のような具合に
http://udon.org/detail?name=そばみやび屋&address=北海道札幌市南区澄川6条4丁目2-1 ・・・・
それで、うどん詳細ページでURLに付加されたクエリストリングを取得して、画面に表示させる
投稿2016/11/01 05:12
総合スコア181
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/11/02 10:46

0
そばみやび屋のページを予め用意するか、動的に生成するように組むしかないのでは。
複数のそば屋(店名/住所/連絡先/地図)が列記された一覧ページと、その各そば屋の詳細ページをそれぞれ作りこまないといけないのでは。
的外れな回答かもしれませんが。
私はあなたを応援しています。頑張ってください。
投稿2016/11/01 04:34

退会済みユーザー
総合スコア0
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。