質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

Q&A

解決済

1回答

629閲覧

EC2のt2.microはVPNとして使うとcyberduckでサーバーにアクセスできない。

alizona

総合スコア126

VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2022/12/09 17:33

EC2 t2.micro を使ったVPNで、インターネットにはEC2のipでアクセスできるのですが、cyber duckを使用しようとするとtimeoutになります。

t2.microだとスペックが足りないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2022/12/09 23:05

> t2.microだとスペックが足りないのでしょうか? スケールアップして試してみたのですか?
alizona

2022/12/10 12:21

まだ試していません。今日試して見ます。
guest

回答1

0

自己解決

port の設定で、被ってはいけないポート番号を使用していました。
また、スプリットトンネルに変更し、
ec2 instance を 2vcpuに変更したら VPNを通してssh 接続、インターネット接続(VPN通してない)、cyberduck でのサーバー接続ができるようになりました。
ありがとうございました。

投稿2022/12/17 03:10

alizona

総合スコア126

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問