質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

4回答

26137閲覧

ボタン1つで複数ページを開きたいです。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

1グッド

2クリップ

投稿2016/10/26 08:48

編集2016/10/26 09:04

ボタン1つで複数ページを開きたいです。

html

1こちらから<a href="リンク先①">リンク先①</a>が開きます。

みたいにしますが、これを、

html

1こちらから<a href="リンク先①",リンク先②,リンク先③">すべてのリンク先</a>が開きます。

のようにしたいです。

よろしくお願いいたします。m(__)m

動機について補足いたします。
「広告をたくさん開かせるかもしれない」とのご指摘をいただきましたが、今回はこのようなサイトを作っています。
http://ganbishi.com/wp/success-wpcanvasshortcodes/
要するに「他のページをご紹介するサイト」です。
この利用において「ページぜんぶ開きたい」というニーズがあるようなので、今回の質問をいたしました。
質問文の表現が至らず誤解を招いてしまいましたけれど、へんてこりんな動機ではないです。(・_・;)

saxxno👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

複数のリンクを開く

HTMLでは2つのリンクを開く方法がないので不可能です。
JavaScriptでは可能ですが、その手の機能は昔から広告のポップアップとして使われ、ユーザから嫌われてきました。
ポップアップブロックの対象ですね。

複数のリンクを開きたいというニーズ

この利用において「ページぜんぶ開きたい」というニーズがあるようなので、今回の質問をいたしました。

その要件ならリンク先を一か所にまとめてマークアップするだけで十分だと思います。

HTML

1<ul> 2 <li><a href="http://design-plus1.com/tcd-w/2014/10/wp_canvas_shortcodes.html">様々なコンテンツを簡単に記事に埋め込めるプラグイン「WP Canvas – Shortcodes」 | ワードプレステーマTCD</a></li> 3 <li><a href="http://www.nishi2002.com/16620.html">固定ページや投稿の一覧を簡単にグリッドにレイアウトできる「WP Canvas」 | 西沢直木のIT講座</a></li> 4 <li><a href="http://ryus.co.jp/blog/wp-canvas-shortcodes/">画像を横並びで表示する時に便利なプラグイン WP Canvas – Shortcodes | RYUS blog</a></li> 5</ul>

Re: matsuzakaq さん

投稿2016/10/26 08:53

編集2016/10/26 09:52
think49

総合スコア18156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:05

ご指摘ありがとうございます。 ただ、不順な動機ではないです( ;∀;) そしてjavascriptで可能とのヒントをありがとうございます。 もうちょっと調べてみます。
think49

2016/10/26 09:48 編集

a要素でマークアップした場合はリンクにマウスカーソルを合わせればリンク先をステータスバーで確認できます。 対して、matsuzakaq さんが提案する機能を実装するとリンク先を確認できません。 ユーザがリンク先に遷移を試みる場合は一つのリンクで一つのページを開くのが一般的であり、複数のリンクを開くのならリンク先を複数用意しておき、ユーザが必要に応じてリンク先をホイールクリックする等して任意のページをユーザが選んで開けるようにします。 matsuzakaq さんは善意でそういう機能を実装しているのかもしれませんが、開くページの選択権をWeb製作者側に持たせるのは良い実装ではないと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:51

いえいえいえ(^^ゞ選択権はユーザです。 「このページを開く」ボタンと、「全てのページを開く」ボタンと、二つ用意しようと思っています。 お問い合わせから「こういうボタンもつけたら?」とご提案いただいたので、そうしようかなって思ったんです。 でも、ご指摘ありがとうございます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 10:00

ご指摘ありがとうございます!! 一か所にまとめて目次を作って「このページを開くボタン」を作る。 ただし、「一気に開くボタン」ではなく、ですね。 いやぁ、ありがとうございます!! 実は目次の作り方で悪戦苦闘して2週間ほどたっています。笑 「Table of content plus」とかいう目次の自動生成プラグインが全然機能しないんです。 でも私はプラグインなしでは作れなくて…とずっと放置しておりましたけれど、よし、いい機会だ。今度こそやってやる!!
guest

0

ベストアンサー

html

1<a href="#" onClick="window.open('http://google.com');window.open('http://yahoo.co.jp');window.open('http://nifty.com');return false;">すべて</a>

こんな感じでしょうか

投稿2016/10/26 08:55

hiim

総合スコア1689

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:06

おおお!まさにこれです!理想としていた機能です。どうもありがとうございます。実装させて頂きます♪
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:11

その後いろいろな方法を教えていただきました^^ ところで、hiimさんの方法ですとhtmlだけで可能なのですね。 他のみなさんはjavascriptでの方法を教えてくださった方もいらっしゃいます。 これって、どのような違いがあるのでしょうか?
hiim

2016/10/26 09:12

私の回答には書いていませんが、他の方がおっしゃる通り、ブラウザがポップアップとして扱ってブロックされる可能性は多々あります。ポップアップを許可すれば動作しますが、、 別の型へのコメントで > htmlだけでできる方法と、javascriptも組み合わせる方法とでは とありますが、私の回答も他の方のもまったく同じものです。 私のはhtml内にjavascriptを書いただけ、他の方のはそれを分けただけで内容は同じです
hiim

2016/10/26 09:15

通常javascriptでもっと複雑な処理をする場合、onClike="ここ"、ここの部分にjavascriptをかいていたのではとても長く、また汎用性もなくなるので、別ファイルに関数として定義しそれを呼ぶのが普通です。、今回それほど長くなかったのと、簡易の為html内に書いただけです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:15

なるほど!そういうことなのですね。 しかし、<script>を書かずにonClickと書くだけでjavascriptが実装させるとは、かなりの猛者ですな。笑 一番短くてシンプルなので今回はhiimさんをベストアンサーにさせて頂きます。m(__)m まことにありがとうございます!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:17

To:2016/10/26 18:15 なるほどなるほど。CSSをHTMLに書くのと一同じで、javascriptもそうできるのですね。ははぁ~。
guest

0

think49さんがおっしゃられているように、多重ウィンドウオープンは最近のブラウザではほぼブロックされます。
ブロックの解除をユーザーが設定すれば可能ではありますが。

一応、コードとしてはこんな感じで実現出来ます。

HTML

1<html> 2<head> 3<script> 4function openLink() { 5 window.open('http://google.co.jp', 'google'); 6 window.open('http://yahoo.co.jp', 'yahoo'); 7 window.open('http://msn.co.jp', 'msn'); 8} 9</script> 10</head> 11<body> 12<a href="javascript:void(0)" id="openLink" onClick="openLink()">link</a> 13</body> 14</html>

投稿2016/10/26 08:57

kunai

総合スコア5405

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:13

ありがとうございます! 色々な方から色々な方法をご教示いただきました。(^^ゞ ブラウザの仕様はしょうがないですね。私のような素人が使うブラウザはそのままたくさん開けました。
guest

0

html

1<a href="#" onclick="return somewindowopen();">a</a>

javascript

1function somewindowopen() { 2 window.open("http://www.yahoo.co.jp/", "_blank"); 3 window.open("https://www.google.co.jp/", "_blank"); 4 window.open("https://teratail.com/", "_blank"); 5 return false; 6}

ただし、ブラウザによっては複数のウインドウを開くのは処理が止まるんじゃないですかね。

投稿2016/10/26 08:56

takepieee

総合スコア686

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:08

ありがとうございます!なるほど、javascripsrとhtmlでこのように書くのですね! ブラウザによって、といのはユーザー側の設定のようですね。それは残念ですが仕方がないですね。 いくつかの方法をみなさんにご提示いただけたようでうれしいです。 ところで、htmlだけでできる方法と、javascriptも組み合わせる方法とでは、それぞれどんな違いがあるのでしょうか?もしよろしければご教示いただければ幸いです。
takepieee

2016/10/26 09:30 編集

皆様同じ回答をほぼ同じ時間に投稿していていますね。そこは省略します。 javascriptは簡単に言うとブラウザに対するプログラムです。 「指定したURLを開きなさい」はサーバに対するリクエストです。 href属性は1つのリンク指定しかできない仕様です。 window.openはブラウザに対して「別ウインドウを開きなさい」と命令しているわけです。それを3つ並べただけです。 ですが皆様が仰っているように、最近は見なくなったブラウザクラッシャー(通称ブラクラ)のように無限にループして窓を開き続けブラウザを処理不能に追い込むスパムとかありました。 なぜ見なくなったかというと、ブラウザの機能として「複数のウインドウを開かせない」機能がほぼ標準で備わっているからです。 まあ人様に使わせる機能ではないです。 それよりはもっとユーザをうまく誘導してあげる設計を心掛けて下さい。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/10/26 09:33

なるほど。まったく素人の相手をさせてしまい恐縮です。(*_*; 教えてくださってまことにありがとうございます! >それよりはもっと サイトご覧いただけましたか…汗 そうなのです!わかりにくい!笑 どうすればユーザーにとってわかりやすくなるものか… ご指摘ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問