現在slick.js
を使用して、カルーセルを表示しています。
http://kenwheeler.github.io/slick/
内容が縦に長いので、
① 下方向にスクロールして内容を確認
② 左右にスワイプして次のコンテンツへスライド
という操作の流れとなります。
そこで一つ問題があります。
下方向にスクロールする際に、少しでも斜めに操作してしまうと
次のスライドが少し見えてしまいます。
実際スマホでテストをして確認したのですが、正確に縦方向にスワイプするのは難しく、
ほとんどが少し斜め方向になってしまいます。
ある程度の左右移動がないと次のスライドに移らないようにしたり、
下方向のスワイプを検知した時点で左右スワイプを無効にするなどする処理は可能でしょうか?
現状のままだとかなり操作性に問題があります。。。
slick
に限らずこういった問題は起こりそうな気がします。
どのように対処するのがベストでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー