Laravel5.3です。
特定の動的なページをLaravelで作成し、他のページは静的なHTMLで作られていたとします。
ドキュメントルートは「/var/www/html」と仮定します。
現在のディレクトリ構成は次のような状態です。
html/ index.html css/ js/ images/
ここにLaravelを使用するディレクトリを次のような形で組み込みたいです。なお、他のディレクトリでは使用しません。
html/ index.html css/ js/ images/ laravel/ <- シンボリックリンク /var/www/program/public program/ public/ index.php resources/ views/ index.blade.php
hogehoge.com/laravelにアクセスすれば、/var/www/program/resources/views/index.blade.phpの内容が表示されるイメージです。
publicディレクトリに静的なHTMLファイルを全部突っ込んでルーティングをすれば確かに表示はされますが、そうではなく、あくまで静的なHTMLディレクトリの一部分に、動的なページを組み込みたいです。
何か良い方法はございますでしょうか。
追記:
なお、シンボリックリンクを貼った上記のやり方ですと、Laravelの404ページは正しく表示されますが、ルーティングをしていてもviewが表示されません。return view('index'); のような書き方をして、Laravelの標準的な構成ならばそのやり方で正しく表示されるのですが、上記のケースの場合は他の記述方法が必要なのでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/10/17 00:12