質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Chrome extension

Chrome拡張機能

Q&A

解決済

Chrome拡張機能で表示するポップアップでマウスカーソルの位置表示、更新できない

kuronosu001
kuronosu001

総合スコア1

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Chrome extension

Chrome拡張機能

1回答

0グッド

1クリップ

316閲覧

投稿2023/01/23 01:28

前提

Chrome拡張機能でマウスカーソルの位置を表示するようにJavaScriptで作っています

実現したいこと

720×480pxのポップアップにマウスカーソルの座標を数値で表示、更新し続ける

発生している問題・エラーメッセージ

ポップアップに触れた一回目だけの座標が表示され、更新されない

該当のソースコード

JavaScript

1main.js 2let x = 0, 3 y = 0; 4 5window.addEventListener('mousemove', mouse); 6function mouse(e) { 7 x = e.clientX; 8 y = e.clientY; 9 document.write(x,y); 10}

html

1index.html 2<!DOCTYPE html> 3<html lang="ja"> 4 <head> 5 </head> 6 <body> 7 <style> 8 body 9 { 10 width: 720px; 11 height: 480px; 12 } 13 </style> 14 <script src= "main.js"></script> 15 </body> 16</html>

json

1manifest.json 2{ 3 "name": "chrome extension test", 4 "version": "1.0", 5 "manifest_version": 3, 6 "description": "test", 7 "icons": 8 { 9 "128": "128.png" 10 }, 11 "action": 12 { 13 "default_icon": "128.png", 14 "default_title": "Click here", 15 "default_popup": "index.html" 16 } 17}

試したこと

ループ処理を入れてみたりしましたが変わりませんでした
Chromeのコンソールではうまくいったのでポップアップでは処理は一度きりなのかなと困っています

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

ベストアンサー

document.writeは非推奨なので以下のように変更します。

javascript

1//document.write(x, y); 2 document.getElementById("coordinate").innerText = x + "," + y;

htmlには以下を追加します。

html

1<div id="coordinate"></div>

投稿2023/01/24 00:06

編集2023/01/24 00:07
NorioYamamoto

総合スコア52

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

kuronosu001

2023/01/24 01:05

できました!ありがとうございます!

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Chrome extension

Chrome拡張機能