質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

コマンドライン

コマンドライン(別名:Command Line Interface)は、ユーザに命令の入力を促す(プロンプト)文字列の表示を行い、すべての操作をキーボードを用いて文字列を打ち込む事でプログラムを走らせるユーザインターフェースです。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Q&A

解決済

1回答

2742閲覧

コマンドラインデベロッパーツールのインストール方法について

HK1

総合スコア28

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

コマンドライン

コマンドライン(別名:Command Line Interface)は、ユーザに命令の入力を促す(プロンプト)文字列の表示を行い、すべての操作をキーボードを用いて文字列を打ち込む事でプログラムを走らせるユーザインターフェースです。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/13 11:42

編集2022/07/13 11:44

<前提>
treeコマンドを使いたく、Homebrewでtreeコマンドをインストールしようとしています。

<現状>
Homebrewを使うにはCommand line tools for Xcodeが必要らしく、
sudo xcode-select --install を実行したところ、
添付の画像のように、ネットワークエラーが表示されてしまいます…

また、代替案として、Apple Developers から直接インストールする方法もあるようなのですが、こちらは「We are unable to process your request.」と返されてしまいました。イメージ説明

何が問題なのか、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか…?

<補足情報>
Mac OS M1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2022/07/13 13:29

お使いのネットワークはどのような環境でしょうか?
HK1

2022/07/16 09:08

こちらご質問ありがとうございます。また返信が遅くなり申し訳ございません。XcodeをApp storeからインストールすることで解決できました。
guest

回答1

0

自己解決

Apple Developersからインストールできない原因は未だに不明ですが、複数のサイトを見ていくうちに、Command line tools for Xcodeを使うには、そもそもXcode自体をインストールすることでも対応できることが分かりました。

Xcodeをインストールする方法について調べると、大きく2種類あることが分かりました。
1、Apple Developersからインストール
2、App storeからインストール

多くのサイトでは、「1」での解決方法ばかり書かれており、「2」を把握するのに時間がかかりましたが、
App storeからインストールすることで解決できました。

投稿2022/07/16 09:12

HK1

総合スコア28

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問