質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

1360閲覧

htmlspecialcharsの必要性についてアドバイスをお願いいたします。

yukina00235

総合スコア63

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/05 02:48

現在、お問い合わせフォームを作成しているのですが、その中で疑問に思った点が御座いましたので、アドバイス頂けますと幸いです。
流れとしましては、index.php → confirm.php → thanks.php で遷移しています。

index.phpで内容を送った際に、今まではhtmlspecialcharsで受け取った内容を確認として画面に表示させていたのですが、この度、filter_input_array というものを知りまして、色々とためしているうちに、それぞれの使いどころ?使い道についてよくわからなくなってしまいました。

といいますのが、index.phpで送った内容を、正しい使い方かわからないのですが、以下の様に指定してみました。

php

1// confirm.php 2 3session_start(); 4$post = filter_input_array(INPUT_POST, FILTER_SANITIZE_STRING); 5$_SESSION = $post; 6 7//確認表示 8echo "お名前:" . $_SESSION["name"]; 9echo "Email:" . $_SESSION["email"]; 10

そうすると、filter_input_arrayが効いているのか、送られたデータは綺麗な状態になっていて、かつその状態のまま次のページのthanks.phpでもデータの保存や表示などに使えるので、とても便利に思った次第なのですが、この認識で何か問題が御座いますでしょうか?
※$_SESSION = $post; としているのは、次のページでもそのままSESSIONの情報が利用できると思いまして…。

受け取ったPOSTの時点でfilter_input_array を使えば、その後は1つ1つにhtmlspecialcharsなどの定義も行わなくてよいのではと思ったのですが、やはりhtmlspecialcharsとfilter_input_arrayには、明確に異なる利用の違いが御座いますでしょうか?
アドバイスのほど宜しくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2022/11/05 04:00

「綺麗な状態」とは?
guest

回答1

0

ベストアンサー

FILTER_SANITIZE_STRINGは、PHP 8.1で非推奨となります。htmlspecialcharsを使ってください。

(表示ルーチン以外で「エスケープ済みの値」と「未エスケープの値」が混在するのは、多重エスケープやエスケープ漏れなどの不具合の要因となります

投稿2022/11/05 03:22

maisumakun

総合スコア146571

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yukina00235

2022/11/05 08:20

有難うございます! >>FILTER_SANITIZE_STRINGは、PHP 8.1で非推奨となります。 そうだったのですね、知りませんでした。 今後は、htmlspecialcharsで定義したいと思います。 有難うございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問