前提
Flutterで日記アプリ開発をしています。まだ学習したばかりでデータの保存方法について悩んでいます。
- ネットがつながっている時に動けば問題ないと考えています。
- 将来的にはバックアップをできるようにはしたい
- ユーザー登録しなくても使えるようにしたい
実現したいこと
データ保存方法でいくつか候補があるのですが、できる限り一般的な実装方法は何でしょうか?
希望としてはできる限りシンプルで簡単な実装を好みます。(Laravelに慣れています。)
・アプリ内ではデータを保存せず、API経由でサーバ側に保存する
→ アプリ内にデータベースを構築しなくてもよいので比較的簡単に実装できると思っています。(私がLaravelに慣れていることもあり)
ですが、セキュリティ対策として少し不安があるのですが、APIキーのやり取りで対応すればいいのでしょうか?
また、ユーザー登録せずに使うことも可能でしょうか...?
・Sqliteでアプリ内にデータを保存する
→ 私が慣れていないこともあり手間がかかる可能性あり ローカルで保存しているのでセキュリティとしては安心?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/01/28 12:47
2023/01/28 14:01
2023/01/29 09:13