質問するログイン新規登録

Q&A

1回答

324閲覧

ヘッダーロゴからh1タグを外したい

yhtzzz

総合スコア0

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2025/11/11 12:18

0

0

実現したいこと

サイトを作る上でTopページのヘッダーロゴに対してh1タグが付いてしまうテーマがあります。
ここからh1タグを外したいのですが手軽にやれる方法がわからず悩んでおります。

私自経験の浅い初心者なのですが、何か手掛かりになるようなことを伺えれば嬉しいです。

発生している問題・分からないこと

php自身を書き換える以外のやり方があればしりたいです

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

自身でfunction.phpを触ったところうまく読み込めずサイト表示ができませんでした。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hiroki-o

2025/11/11 12:59

テーマは何ですか?
Lhankor_Mhy

2025/11/11 23:51

h1タグを外したい理由はありますか? デザインの問題であれば、h1{display: contents} などの方法もあると思いますが、お試しになられましたか?
yhtzzz

2025/11/16 21:05

すいません、パスワード忘れでログインがうまくできず回答が遅れてしまいましたが、答えさせていただきます。 テーマはlightningの無料版です。 デザインというよりはマーケティング担当からのSEO目線での要望になります。 上記テーマのセッティングでサイトロゴを設定できますが、自動的にh1タグの中に入るため外したいとの要望でした。 恐れ入りますがよろしくお願いします。
Lhankor_Mhy

2025/11/17 01:43

そういうことであれば、phpを編集する以外の方法は思いつきませんので、お役に立てないようです。もしかしたらそういう拡張がどこかにあるのかもしれませんが。
guest

回答1

0

コメントにてみなさんからもある通り、
テーマのPHPを編集するしかないと思われます。
(ほぼ全てのテーマにおいて)
また、JSによって無理やり、セカンドページなどではp要素に置き換えるなどの方法はあれど、
そのJSを動作させるようにするにも、結局テーマのPHPを編集するしかありません。

あとは、SEOを強化するプラグインなんてものも、WordPressには存在するので、
それらを試してみるとか、、、ですかね。

投稿2025/11/17 09:34

miyabi_takatsuk

総合スコア9577

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問