質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.32%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

tailwindcss

tailwindcssとは、Webサイト・Webアプリケーションを作成するためのCSSフレームワークの一つ。ユーティリティファーストな点が特徴です。汎用的なクラスが多数用意されており、独自のデザインを自由に組み立てることができます。

Q&A

解決済

1回答

246閲覧

youtubeのような動画閲覧ページのレスポンシブデザインの実装

is-dev

総合スコア1

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

tailwindcss

tailwindcssとは、Webサイト・Webアプリケーションを作成するためのCSSフレームワークの一つ。ユーティリティファーストな点が特徴です。汎用的なクラスが多数用意されており、独自のデザインを自由に組み立てることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2025/02/20 10:49

実現したいこと

下図のようなデザインのページで画面幅が広がった場合に、赤枠要素の左右のマージンが均等に広がり、赤枠要素が左右中央揃えになるようにしたいです。

イメージ説明

発生している問題・分からないこと

現状は画面幅が広がった場合に、Bの要素がAの要素に押されてはみ出してしまいます。

イメージ説明

該当のソースコード

JSX

1 <div className="absolute inset-0 m-4 border-2 border-black p-10"> 2 <div className="mx-auto flex h-full gap-4 border-2 border-red-500 p-4"> 3 <div className="flex grow flex-col gap-4 border-2 border-blue-500 p-4"> 4 <div className="aspect-video border-2 border-green-500"> 5 A(アスペクト比16:9) 6 </div> 7 <div className="min-h-[200px] grow border-2 border-green-500"> 8 B(最小高200px) 9 </div> 10 </div> 11 <div className="w-[200px] border-2 border-blue-500">C(幅200px)</div> 12 </div> 13 </div>

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

A要素のようにアスペクト比を保ちながら可能な限り大きなサイズを取る実装について調べましたが、解決には至りませんでした。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

このコンポーネントの包含ブロックが初期包含ブロック、という前提になりますが。

html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3 4<head> 5 <meta charset="UTF-8"> 6 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 7 <title>Document</title> 8 <script src="https://unpkg.com/@tailwindcss/browser@4"></script> 9</head> 10 11<body> 12 <div class="absolute inset-0 m-4 border-2 border-black p-10"> 13 <div class="mx-auto flex h-full gap-4 border-2 border-red-500 p-4" 14 style="max-width:calc( ( 100vh - (2px + 2px) * 2 - var(--spacing) * (4 + 10 + 4) * 2 - 200px - var(--spacing) * 4 * 2 ) / 9 * 16 + 200px + (2px + 2px) * 2 + var(--spacing) * 4 * 3 );"> 15 <div class="flex grow flex-col gap-4 border-2 border-blue-500 p-4"> 16 <div class="aspect-video border-2 border-green-500"> 17 A(アスペクト比16:9) 18 </div> 19 <div class="min-h-[200px] grow border-2 border-green-500"> 20 B(最小高200px) 21 </div> 22 </div> 23 <div class="w-[200px] border-2 border-blue-500">C(幅200px)</div> 24 </div> 25 </div> 26</body> 27 28</html>

もし、なにかの包含ブロックの中にいるのであれば、CSSだけだと難しいような気がしてます。
(そもそも、現状でさえちょっと現実的ではないスタイルです。JavaScriptを使った方が無難だと思います。)

なお、Tailwind の書式には直してないので、そちらはよろしくお願いいたします。

投稿2025/02/22 03:02

Lhankor_Mhy

総合スコア37367

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

is-dev

2025/02/23 08:52 編集

ご回答ありがとうございます。max-widthに対して100vhを元に計算した値を適用するアイディアが非常に参考になり、解決できました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.32%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問