\n \n \n \n \n \n\n\n```\n\n```php\n[functions.php]\nfunction my_theme_scripts() {\n wp_enqueue_style('reset',get_theme_file_uri('/css/reset.css'));\n wp_enqueue_style('slick','//cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.css',['reset']);\n wp_enqueue_style('original',get_theme_file_uri('/css/style.css'),['reset']);\n wp_enqueue_script('jquery');\n wp_enqueue_script('js_slick','//cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.min.js',['jquery']);\n wp_enqueue_script('font_awesome','https://kit.fontawesome.com/88c8d1384e.js',['jquery']);\n wp_enqueue_script('line','https://www.line-website.com/social-plugins/js/thirdparty/loader.min.js',['jquery']);\n wp_enqueue_script('allpage',get_theme_file_uri('/js/script.js'),['jquery']);\n}\nadd_action('wp_enqueue_scripts','my_theme_scripts');\n```\n\n```javascript\n[script.js]\n$(function () {\n // burger\n (function () {\n var $header = $('#js-header');\n\n // navigation\n $('#js-toggle').on('click', function (e) {\n e.preventDefault();\n $header.toggleClass('add-active');\n });\n\n $('.js-nav-link, #js-overlay').on('click', function (e) {\n $header.removeClass('add-active');\n });\n\n var pcWidth = window.matchMedia('screen and (min-width: 769px)');\n function checkBreakPoint() {\n if (pcWidth.matches) {\n $header.removeClass('add-active');\n }\n }\n pcWidth.addListener(checkBreakPoint);\n checkBreakPoint();\n\n })();\n})\n\n$(function () {\n $('.slider').slick({\n autoplay: true, // 自動でスクロール\n autoplaySpeed: 0, // 自動再生のスライド切り替えまでの時間を設定\n speed: 7000, // スライドが流れる速度を設定\n cssEase: \"linear\", // スライドの流れ方を等速に設定\n slidesToShow: 3, // 表示するスライドの数\n swipe: false, // 操作による切り替えはさせない\n arrows: false, // 矢印非表示\n pauseOnFocus: false, // スライダーをフォーカスした時にスライドを停止させるか\n pauseOnHover: false, // スライダーにマウスホバーした時にスライドを停止させるか\n responsive: [\n {\n breakpoint: 750,\n settings: {\n slidesToShow: 2, // 画面幅750px以下でスライド3枚表示\n }\n }\n ]\n });\n});\n```","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2022-09-30T12:59:53.975Z","dateModified":"2022-10-01T03:02:53.000Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"### functions.php\n```php\nwp_enqueue_script('allpage',get_theme_file_uri('/js/script.js'),['jquery', 'js_slick']);\n```\n`script.js`の依存関係に`js_slick`が不足していると思われます。\n` $('.slider').slick({...`こちらでslickを呼び出しているためslickの読み込みも待つ必要があります。","dateModified":"2022-10-01T03:02:56.000Z","datePublished":"2022-09-30T14:50:47.179Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/4djdlr4pdfobzw#reply-1mivk6khm4dgl1"},"suggestedAnswer":[],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/PHP","name":"PHPに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/4djdlr4pdfobzw","name":"Wordpressのscriptの読み込みについて"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

1回答

802閲覧

Wordpressのscriptの読み込みについて

kamakura85

総合スコア13

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/30 12:59

0

0

footer.phpに記入してあるscript(jquery・slick・original)をfunctions.phpに書き換えるとjqueryが作動しなくなります。footer.phpでは正常に作動します。
原因をご教授いただければと思います。

php

1[footer.php] 2 <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.6.1/jquery.min.js"></script> 3 <script type="text/javascript" src="//cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.min.js"></script> 4 <script src="https://kit.fontawesome.com/88c8d1384e.js" crossorigin="anonymous"></script> 5 <script src="https://www.line-website.com/social-plugins/js/thirdparty/loader.min.js" async="async" 6 defer="defer"></script> 7 <script src="<?php echo esc_url(get_theme_file_uri('/js/script.js')); ?>"></script> 8 <?php wp_footer(); ?> 9</body> 10

php

1[functions.php] 2function my_theme_scripts() { 3 wp_enqueue_style('reset',get_theme_file_uri('/css/reset.css')); 4 wp_enqueue_style('slick','//cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.css',['reset']); 5 wp_enqueue_style('original',get_theme_file_uri('/css/style.css'),['reset']); 6 wp_enqueue_script('jquery'); 7 wp_enqueue_script('js_slick','//cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.min.js',['jquery']); 8 wp_enqueue_script('font_awesome','https://kit.fontawesome.com/88c8d1384e.js',['jquery']); 9 wp_enqueue_script('line','https://www.line-website.com/social-plugins/js/thirdparty/loader.min.js',['jquery']); 10 wp_enqueue_script('allpage',get_theme_file_uri('/js/script.js'),['jquery']); 11} 12add_action('wp_enqueue_scripts','my_theme_scripts');

javascript

1[script.js] 2$(function () { 3 // burger 4 (function () { 5 var $header = $('#js-header'); 6 7 // navigation 8 $('#js-toggle').on('click', function (e) { 9 e.preventDefault(); 10 $header.toggleClass('add-active'); 11 }); 12 13 $('.js-nav-link, #js-overlay').on('click', function (e) { 14 $header.removeClass('add-active'); 15 }); 16 17 var pcWidth = window.matchMedia('screen and (min-width: 769px)'); 18 function checkBreakPoint() { 19 if (pcWidth.matches) { 20 $header.removeClass('add-active'); 21 } 22 } 23 pcWidth.addListener(checkBreakPoint); 24 checkBreakPoint(); 25 26 })(); 27}) 28 29$(function () { 30 $('.slider').slick({ 31 autoplay: true, // 自動でスクロール 32 autoplaySpeed: 0, // 自動再生のスライド切り替えまでの時間を設定 33 speed: 7000, // スライドが流れる速度を設定 34 cssEase: "linear", // スライドの流れ方を等速に設定 35 slidesToShow: 3, // 表示するスライドの数 36 swipe: false, // 操作による切り替えはさせない 37 arrows: false, // 矢印非表示 38 pauseOnFocus: false, // スライダーをフォーカスした時にスライドを停止させるか 39 pauseOnHover: false, // スライダーにマウスホバーした時にスライドを停止させるか 40 responsive: [ 41 { 42 breakpoint: 750, 43 settings: { 44 slidesToShow: 2, // 画面幅750px以下でスライド3枚表示 45 } 46 } 47 ] 48 }); 49});

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

functions.php

php

1wp_enqueue_script('allpage',get_theme_file_uri('/js/script.js'),['jquery', 'js_slick']);

script.jsの依存関係にjs_slickが不足していると思われます。
$('.slider').slick({...こちらでslickを呼び出しているためslickの読み込みも待つ必要があります。

投稿2022/09/30 14:50

編集2022/09/30 14:53
t-n

総合スコア156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kamakura85

2022/09/30 16:36

ご回答ありがとうございます。 上記通りに修正致しましたが解決致しません… ハンバーガーメニューも作動しないためjquery自体が動いていない気がしております。。
t-n

2022/09/30 16:43

動いていないというのは何かエラーがでているのですか?
kamakura85

2022/09/30 17:20

エラーとしてはこのようなものが出ております。 script.js?ver=1.0.1:1 Uncaught TypeError: $ is not a function at script.js?ver=1.0.1:1:1
t-n

2022/09/30 17:37

重要な情報ですので質問内容に記載の必要があると思います。 > $(function () { 上記の部分を↓に変更するとどうでしょう。 > jQuery(function($) {
kamakura85

2022/09/30 18:02

無事作動致しました! 質問内容から至らぬ点ありまして申し訳御座いませんでした。 大変助かりました、ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問