JAVAでエクセルファイルを扱った際の文字化けについて
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,660
こちら初めて利用させていただきます。
至らない点があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
javaにてエクセルファイルを扱いたいのですがセルの文字列を読み込んだ際に一部の特殊文字が文字化けしてしまいます。
jexcelを使用してエクセルファイルを扱っているのですが
String str = cell.getContents();
System.out.println(str);
としたときに『particuliérement』が『particuli�rement』となってしまい、
フランス語のアクセント文字?はすべて文字化けしてしまいます。
ためしにセルの中身をコピーしてきた場合は正常に表示されます
String str = "particuliérement";
System.out.println(str);
読み込んだ時点で破損しているのか、文字コードをいろいろと変換してみてもうまくいきません。
原因としてどのようなことが考えられますでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
至らない点があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
javaにてエクセルファイルを扱いたいのですがセルの文字列を読み込んだ際に一部の特殊文字が文字化けしてしまいます。
jexcelを使用してエクセルファイルを扱っているのですが
String str = cell.getContents();
System.out.println(str);
としたときに『particuliérement』が『particuli�rement』となってしまい、
フランス語のアクセント文字?はすべて文字化けしてしまいます。
ためしにセルの中身をコピーしてきた場合は正常に表示されます
String str = "particuliérement";
System.out.println(str);
読み込んだ時点で破損しているのか、文字コードをいろいろと変換してみてもうまくいきません。
原因としてどのようなことが考えられますでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
まず、
使用する Excel のバージョンは以下に含まれていますでしょうか?
もし含まれていないのならば、
似たような例で、
参考になれば良いのですが :)
Java Excel API
は古い Excel をサポート対象としていますが、
使用する Excel のバージョンは以下に含まれていますでしょうか?
Reads data from Excel 95, 97, 2000, XP, and 2003 workbooks
もし含まれていないのならば、
Apache POI
の使用を検討してみるのはいかがでしょうか?
似たような例で、
ō
(都道府県に使われる文字)を Excel に出力する処理を実装したのですが、
Apache POI
なら大丈夫でしたので...
参考になれば良いのですが :)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/01/02 15:36
ファイルは97-2003ワークシートとなっております
Poiでできるのならそちらでためしてみようかと思います!
うまくいったらこちらで報告させていただきます。
ありがとうございました
2015/01/02 15:39
良い結果になることをお祈りしてます!
2015/01/05 03:19
ありがとうございます
勝手がだいぶ違い、まだまだ動作が不安定ですがどうしようもなかった部分が解決しましたのでとても助かりました。
2015/01/05 03:30
今後、新規開発でjxlを使用する事はまずないと思いますので、今のうちから慣れ親しんでおく方が良いかなと思います :)
不明点等あれば、また質問してください!