実現したいこと
Javaにて5人から前期と後期の点数と全体の平均点数ををキーボード入力してもらい、5人のうち平均点数以上のものは名前とその人の平均点を出力し、該当者がいない場合は「該当者はいませんでした」と出力させたい。
前提
クラス「HumanInfo」を作成、入力を格納しインスタンス変数を定義。
BmiInfoに、コンストラクタ処理を行い、名前、前期の点数、後期の点数を引数にする。
メンバメソッド「getScore」を作成し、平均点の算出を行う。
戻り値として「score」を定義する。
例外はすべてExceptionで受け取る。
BufferedReader(new InputStreamReader(System.in))とreadLine()を使う。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ Kadai.java:24: エラー: ')'または','がありません HumaenInfo hi = new HumanInfo(String name,int height,int weight); ^ Kadai.java:24: エラー: 文ではありません HumaenInfo hi = new HumanInfo(String name,int height,int weight); ^ Kadai.java:24: エラー: ';'がありません HumaenInfo hi = new HumanInfo(String name,int height,int weight); ^ Kadai.java:24: エラー: <identifier>がありません HumaenInfo hi = new HumanInfo(String name,int height,int weight); ^ Kadai.java:24: エラー: ';'がありません HumaenInfo hi = new HumanInfo(String name,int height,int weight); ### 該当のソースコード import java.jo.*; class HumanInfo{ String name; int ptscore,lscore; HumanInfo(String name,int height,int weight){ this.name = name; this.ptscore = ptscore; this lscore = lscore; } float getScore(){ float score; score = ((float)ptscore + lscore) / 2 return score; ] } peblic class Kadai{ public static void main( String args[]){ HumaenInfo hi = new HumanInfo(name,ptscore,lscore); BufferedReader br = BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String hi.name = new String[5] int hi.ptscore = new int[5]; int hi.lscore = new int[5]; for(int i = 0;i < 5;++i){ System.out.println("====" + (i + 1) + " 人目===="); System.out.print("名前"); try{ hi.name[i] = br.readLine(); }catch(Expension e){ System.out.println("例外エラーです"); } System.out.print("前期の点数"); try{ hi.ptscore[i] = Integere.parseInt(br.readLine()); }catch(Expension e){ System.out.println("例外エラーです"); } System.o System.out.print("後期の点数"); try{ hi.lscore[i] = Integera.parseInt(br,readLine()); }catch(Expension e){ System.out.println("例外エラーです"); } } float avescore = 0; System.out.print("全体の平均点を入力してください"); try{ avescore = Float.parseFloat(br,readLine()); }catch(Expension e){ System.out.println("例外エラーです"); } } float hi.getScore = new float[5]; int nop = 0; System.out.print("該当者は"); for(int i = 0;i < 5;++i){ if(hi.getScore[i] >= avescore){ System.out.println("¥n" + bi.name[i] + " 点数=" + bi.getScore[i]); ++nop; } } if(nop == 0){ System.out.print("いませんでした"); }else{ System.out.print("以上" + nop + "名でした"); } } } ``java ### 試したこと もらった資料やノートを基にコードの見直しを行ったが、どこが悪いのかわからなかった。 勉強し初めて1カ月もたってないため、未だ手探りの状態です。 ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど) win10 jdk14.0.1 ここにより詳細な情報を記載してください。


