お世話になっております。
いくつかのWEBAPIを利用する場合、「アプリケーションID」など、利用者・利用システムの識別情報をサーバへ送る必要がありますが、皆さまこれをどのように隠しておられるでしょうか?決め手がみつからずに難渋しています。
こちらで紹介されている方のように、ページをかませる方法もありますが、かませたページを他者からハック・利用される懸念、またブラウザがリファラーを必ず送ってくるとも限らないと思いますし...
http://freefielder.jp/blog/2011/11/yahoo-japan-web-api-id.html
隠す必要がない、とのご意見もあれば、ぜひお聞かせいただければと思います。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/09/20 00:16