ワードプレスで、404エラーページに画像を入れる方法について教えてください。
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,008

退会済みユーザー
(実はこの為にプログラミングに興味を持ち、本を買って勉強し始めた初心者です)
404エラーページに、画像をはさみたいと思っています。

404エラーページは、「Random / Rotating Ads V2」というプラグインで
404エラーページを開く毎にランダムに画像が変わる仕組みに出来るみたいです。
**WordPressの404エラーページにランダムで画像を表示させる方法**
それで、この方法に従い、phpのコードを作る所までは順調に行きました
が、そこからが分かりません。
「今回は404エラーページの作成ですので、外観→テーマ編集と進んでいただき、404.phpを選択し、任意の位置にRandom / Rotating Ads V2で作ったphpのコードを貼り付けします。」
と、書いてあるのですが、どこに貼れば良いのかが分からないのです。
貼るphpのコードはこちらです。
php if (function_exists('dfrads')) { echo dfrads('3391152'); } ?
php if (function_exists('dfrads')) { echo dfrads('2544932'); } ?
php if (function_exists('dfrads')) { echo dfrads('5149240'); } ?
これを、下記のコードに入れるには、どうしたら良いでしょうか?
/**
* The template for displaying 404 pages (Not Found)
*
* @package WordPress
* @subpackage Twenty_Thirteen
* @since Twenty Thirteen 1.0
*/
get_header(); ?>
<div id="primary" class="content-area">
<div id="content" class="site-content" role="main">
<header class="page-header">
<h1 class="page-title"><?php _e( 'Not Found', 'twentythirteen' ); ?></h1>
</header>
<div class="page-wrapper">
<div class="page-content">
<h2><?php _e( 'This is somewhat embarrassing, isn’t it?', 'twentythirteen' ); ?></h2>
<p><?php _e( 'It looks like nothing was found at this location. Maybe try a search?', 'twentythirteen' ); ?></p>
<?php get_search_form(); ?>
</div><!-- .page-content -->
</div><!-- .page-wrapper -->
</div><!-- #content -->
</div><!-- #primary -->
<?php get_footer(); ?>
コード
すみません、どうか、分かる方、お教えください、お願いいたします。
ちなみに、使っているワードプレスのテーマは、「Twenty Thirteen」です。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
Random / Rotating Ads V2で表示内容をローテーションさせる場合、Ad Boxes(「Add Box」の操作を繰り返して)を複数つくったとしても、吐き出されるコードは
<?php if (function_exists('dfrads')) { echo dfrads('0000000’); } ?>
のように1行だけになるはずです。また、コードの前後には「<? ?>」が付加されているはずです。
こちらは、もう一度確認をしてください。
本題のコードを貼り付ける場所ですが、
<?php get_search_form(); ?>
<?php if (function_exists('dfrads')) { echo dfrads('0000000’); } ?>
という感じで「<?php get_search_form(); ?>」の直後あたりでかまいません。投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
あるいは、Wordpress のプラグインに関するフォーラムに質問してみるのも良いかもしれません
WordPress › フォーラム » プラグイン
(単純に、ソースコードを見る限り、
<div class="page-content" />
中に入れ込むように見えますが それでは期待した結果にならないということでしょうか)
* WordPress/404.php at master · WordPress/WordPress
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/02/13 07:57
2015/02/13 10:58
無事に解決できたようでなによりです。今後ともよろしくお願いします。