###前提・実現したいこと
現在Windows10(64bit)上のMicrosoft Access(32bit)から、ODBC接続で、Linux上で動かしているDB2(version 8.2.9)へリンクテーブルを設定したいと思っております。
###質問したいこと
(windowsXPや、7までは、DB2 RTCLをwindows側にインストールし、ODBC設定をするだけでリンクテーブルが利用できたのですが、windows10環境で同様の設定を行うとエラーが発生いたします。
###発生している問題・エラーメッセージ
エラーの内容は、[ODBCの呼び出しに失敗しました SQL_HANDLE_ENVでのドライバーのSQL ALLoc Handleは失敗しました]と表示されます。
現在、DB2 8.2.9は保証期間外で、該当するパッチが見つからず、他の方法があれば活用したいと考えております。
どなたか良案をお持ちでしたお知恵をお貸しくださると幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。