いつもお世話になっております。
xxhiroxx_chanです。
DBがSQLServerでPHPにUTF-8を用いるためのアドバイスお願いします。
当方、Windows ServerをWebサーバとして用いており、
Apache+PHP+SQLServerでWEBツールを作成しています。
SQLServerの文字コードがデフォルトでCP932(Shift-JISとほぼ同じ)という理由で
現在PHPの内部コードをShift-JISで記述しているのですが、
文字化けを避けるため、今後UTF-8を用いたいと思っています。
サーバ全体でUTF-8を用いるよう、php.iniで設定します。
このままだと、DBからデータを取り出したり、挿入したりする際には、
データ毎にmb_convert_stringで文字エンコーディングを変換しなければならないと
思うのですが、これをしなくてもよい方法があれば教えてください。
http://d.hatena.ne.jp/replication/20100101/1267972905
で、
・カラムのデータ型をUnicodeに対応したデータ型に変更する
・PHP中でSQL文を発効するときにUnicode文字列の前にNというプレフィックスを付加する
とありますが、この2つですべて対応できると考えれば良いでしょうか?
SQLServerのデフォルト文字コードの変更必要性なども含めて教えてください。
できるだけPHPコード中の文字コード関連の記述を少なくていきたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/10/25 02:16