###Rails4 のアプリケーションにて、ロリポップで作成したメールアカウントから送信
Mac での開発環境にて、Gmailのアカウントでは送信出来ており、設定部分を独自ドメインのメールアカウントに変更したいのですが、エラーになってしまいます。
開発環境
Mac
Ruby: 2.2.2
Rails: 4.2.5
ドメイン: ムームードメインで取得
メールアカウント: ロリポップで作成
###エラーログ
Completed 500 Internal Server Error in 784ms (ActiveRecord: 14.3ms) Net::SMTPSyntaxError - 501 could not parse your mail from command : /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:964:in `check_response' /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:933:in `getok' /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:841:in `mailfrom' /Users/user/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/net/smtp.rb:662:in `send_message' ...
###該当のソースコード
ruby
1# config/development.rb 2 config.action_mailer.raise_delivery_errors = true 3 config.action_mailer.delivery_method = :smtp 4 config.action_mailer.default_url_options = { host: 'lolipop.jp' } 5 config.action_mailer.smtp_settings = { 6 address: 'smtp.lolipop.jp', 7 port: '465', 8 domain: 'hogehoge.com', 9 user_name: 'メールアカウント', 10 password: 'メールのパスワード', 11 # authentication: :plain, 12 authentication: :login, 13 ssl: true, 14 # tls: true 15 enable_starttls_auto: true 16 }
上記の設定をGmailにした場合は問題なく送信されるのですが、色々といじってみてもどうしても送信できません。
どなたかご教授いただけないでしょうか??

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。