OSをクリーンインストールした環境に、Visual Studio Professional 3種類(2010、2013。2015)をインストールしなおしたところ、3本ともデバッグモードでIIS Expressを起動できなくなってしまいました(泣
現状としては、
■IIS Express自身は、単体でコマンドラインから問題なく起動できます。
■また、Visual Studioにおいては、「デバッグなし実行」で、問題なくIIS Expressを起動できます。
■さらに、Visual Studioを管理者権限で起動した場合は、問題なくデバッグ実行でIIS Expressを動作させることができます。
//==
権限設定の問題であることは明白なのですが、以前はこのようなことはなく、通常のユーザ権限(Anministratorsグループ)で問題なく利用が可能でした。
権限を変更しようにも、どの部分の権限をどう付与するのかがわかりません。
ちなみに、IIS Express自身に"Everuone フルコントロール"の権限付与を行いましたが、やはり管理者以外での軌道はできませんでした。
当座、管理者件でデバッグを行えばいいのでクリティカルな話ではないのですが、Visual Studio動作の根幹にかかわる部分なので、何とか障害を克服したいと思っております。
もし諸先輩方のサジェスチョンございましたら、どんな意見でも、拝聴させていただきたく思います。
// 追記
Process Explorer で確認しましたところ、IIS Expressのプロセスは起動していました。
ブラウザも起動します。
ローディング状態のまま、実行が開始されません。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。