teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

1回答

762閲覧

CDNで読み込んだ関数の使い方

Khy

総合スコア118

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

2クリップ

投稿2022/11/28 15:52

0

2

以下のCDNを使用したく<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/audiobuffer-to-wav@1.0.0/index.min.js"></script>をソースに記述しました。

https://www.jsdelivr.com/package/npm/audiobuffer-to-wav

CDNで読み込んだファイルにaudioBufferToWavという関数があったのでそれを使いたいのですが、JavaScriptにそのままaudioBufferToWav(...)をかくとnot definedのエラーが表示されます。

CDNで読み込んだモジュールの関数を使用するにはどうしたら良いのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2022/11/28 21:58

CDNの <script> とそれを呼び出そうとしている <script> を両方含んだコード全体を開示してください。
m.ts10806

2022/11/28 22:42

他者がコピペで再現できるようご配慮願います。 現状だと「適切に呼び出せばできますので、適切に呼び出せてないのでしょう」としか答えようがないです。
yambejp

2022/11/29 01:55

reactか何かでしょうか? jsファイルを見る限りmoduleからの利用になっているようです
guest

回答1

0

グローバルオブジェクトのwindowの下位に配置されるようですよ。

console.log(window.audioBufferToWav);

https://jsbin.com/duxayuxozu/edit?html,js,console

投稿2022/11/29 06:01

standard-soft

総合スコア197

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問