Macのディスクの容量が残り少なく、解消出来る方法を探していたところ、こういう記事を見つけました。
http://blog.kitoko552.com/entry/2015/12/07/010513
上記を参照し、調査をしていると、
/private/var/log 以下のログファイルが結構な容量を占めておりました。
そこで、logディレクトリを削除すると、容量に余裕がでました。
logファイルなので、また、今後、時間の経過とともに、溜まっていき、いずれ同じような問題がでるかと思います。
そこで、このようなlogを出さないように変更できないかと考えております。
ただ、「mac /private/var/log 出力しない」
みたいなワードで検索しても、希望するような記事がでなかったため、そもそもできないのかなとも思っております。
どなたか、logを出力しない方法、もしくは、ログを貯めない方法(一定期間経つと削除する)等ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。