
サーブレットで一つシステムを作成しているのですが、ログが出力されないので困っています。
アクセスログなどはcatlinayyyymmddといった形ででるのですが…
Tomcam9.0を使用しています。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答5件
0
catalina.out っていうのが出てないですか?
https://tomcat.apache.org/tomcat-9.0-doc/logging.html#Console
ただし「Windowsだとちょっと話は違う」って書いてある
投稿2016/08/19 01:06
総合スコア2493
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。


退会済みユーザー
2016/08/19 01:14

0
tomcatの起動スクリプト内で、標準出力、標準エラー出力を単にファイルにリダイレクトしてるだけじゃないですか?
以下、追記
ファイルにリダイレクトしていたら、そのファイルに出力されます。
以下と同じです。
標準出力に表示
$ echo "Hello World" Hello World"
標準出力をファイルにリダイレクト
$ echo "Hello World" > hello.txt (出力なし) $ cat hello.txt Hello World
投稿2016/08/19 00:58
編集2016/08/19 01:33総合スコア6621
0
System.outの出力先は変更可能です。
以下の記事など参考にしてみてください。
System.out を置き換えよう - にょきにょきブログ
投稿2016/08/18 13:51
総合スコア2208
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/08/19 05:12

0
Windows版の9.0.0.M9(入手URL:http://ftp.jaist.ac.jp/pub/apache/tomcat/tomcat-9/v9.0.0.M9/bin/apache-tomcat-9.0.0.M9-windows-x64.zip)では、logsフォルダに
catalina.2016-08-16.log
など、年月日つきのログファイルは出ているようです。
投稿2016/08/18 13:06
総合スコア12011
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/08/19 01:09
2016/08/19 01:13
退会済みユーザー
2016/08/19 01:17
2016/08/19 01:21
退会済みユーザー
2016/08/19 01:25
2016/08/20 03:14 編集
退会済みユーザー
2016/08/22 09:22
2016/08/22 09:45