質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

Q&A

解決済

2回答

9036閲覧

forループの中でmysqlクエリを同期的に実行したい

ponzu1990

総合スコア57

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

0グッド

2クリップ

投稿2016/08/16 08:19

forループの中でmysqlクエリを同期的に実行したいのですが、いい方法が思いつきません。

javascript

1//既に上流のclient.queryでrecordSetは取得済み 2for( var i=0 ; i < recordSet.length ; i++ ) { 3 client.query( 4 "SELECT * FROM tablename WHERE foo=?",[recordSet[i].nanika],function(e,r,f){ 5 console.log(i+"/"+r[0].length ); 6 }); 7}

(サンプルなのでクエリが非同期じゃなくてもいいじゃないな感じですが、本来は同期処理が必要なクエリです。)

asyncを使って非同期処理を同期的に処理をしたことは有りますが、それではうまくいきませんでした。
なにかヒントで構いませんので、教えていただけますとありがたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

canvas

2016/08/16 23:50

同期的にということは実行される順序が重要な処理ということでしょうか? それとも、ここの実行順序は大事ではなく全てのクエリが完了し終えたことが保証されている時に何らかの最終的な処理を行いたいだけの話でしょうか?例えば、画面への描画など。
ponzu1990

2016/08/17 00:00

まさに実行順序が大事な部分になってきます。ユーザーへポイント付与を行う部分なので、順番が前後するとおかしくなってしまいますので…。
canvas

2016/08/17 00:51 編集

モバイルからなのでヒント程度ですが、再起処理と再起処理の中で一つ目の処理が次の処理を、また、二番目の処理が次の処理を呼び出すようにする必要があります。 その為にはnextIndexのような次に処理すべきrecordSetのindex値を保持する変数を宣言しておく必要があります。
ponzu1990

2016/08/17 02:20

ヒントありがとうございます。
guest

回答2

0

ベストアンサー

Promiseを使う方法です。

JavaScript

1// チェーン開始用の最初のプロミス 2var p = new Promise(function(res) { res(); }); 3for(var i = 0; i < recordSet.length; i++) { 4 // 変数は同じやつに代入する 5 p = p.then(makePromiseFunc(i)); 6} 7p.then(function() { 8 // 全部終わってから何かするならこのように 9 console.log("complete!"); 10}); 11 12// then()に渡す関数を返す関数 13function makePromiseFunc(idx) { 14 return function(prevValue) { 15 return new Promise(function(res, rej) { 16 client.query( 17 "SELECT * FROM tablename WHERE foo=?", [recordSet[idx].nanika], function(e, r, f) { 18 console.log("prev: " + prevValue); 19 console.log(i + "/" + r[0].length); 20 res(i + "/" + r[0].length); 21 }); 22 }); 23 }; 24}

**「チェーン開始用の最初のプロミス」**は何もしない必ず成功するプロミスを設定してますが、pが常にthenableなオブジェクト(=Promise)であるようにするにはこういったダミープロミスを作成するのが簡単だと思います。

**「変数は同じやつに代入する」**ってとこはえっ本当に大丈夫なの?と思うかもしれませんが、変数pは「前の処理が終わったことのプロミス」なので「前の処理」のことは覚えてます。再帰的に最初から全部覚えてるので大丈夫です(あんま詳しい内部の実装上の話は知りません)。

そして**「全部終わってから何かするならこのように」**はそのままの意味です。ループで設定した処理の最後のやつが終わったならば(then)という処理です。

最後に**「then()に渡す関数を返す関数」**ですが、これを別に作ってあるのはループ中にfunction宣言するとエディタの構文チェックに怒られるからです…。まあバグの元になるのでこのようにクロージャを作った方がいいです。
then()の引数はfunctionなのでそれに渡すfunctionを返しています。そしてそのfunctionでは非同期処理の終了を約束するPromiseを返しています。内部の非同期で実行される処理の最後でres()(これは関数です。resolveの略でプロミスのコンストラクタに渡す関数の第一引数で指定してます。)を呼び出すのを忘れないでください。

なお上の例では途中でデータ異常等で処理を中断したい場合や他の例外が発生した場合などの処理をはしょってます。自ら例外を投げたい場合はrej()(rejectの略です)を実行してください。そしてそれらをハンドリングするためにp.catch(function() {...を適切な場所に入れるべきです。

いかがでしょうか。

投稿2016/08/17 02:10

guest1213

総合スコア306

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ponzu1990

2016/08/17 02:24

ありがとうございます、promiseは存じていましたがここまで複雑な処理は考えつきませんでした。これならそのまま使えそうなのでこのロジックを使用したいと思います。助かりました。
guest

0

モバイルからなので簡易的な回答となります。
上記の補足、修正リクエスト欄に書いた内容の補足です。

再起関数(recordSet, 関数オブジェクト, callback)

上記の関数オブジェクトの引数には、メインの再起関数内でrecordSet[nextIndex]を第一引数に、nextIndexをインクリメントする処理、また、必要な本処理と再起処理が完了する条件が書かれた関数オブジェクトを第二引数に渡します。

これで順序が保証されますし、また、全ての処理が完了したタイミングでcallbackが実行されることが保証されます。

ヒント程度の回答なので、コンセプトを汲み取って適応なさって頂ければ目的とされることは可能なはずです。

投稿2016/08/17 00:39

編集2016/08/17 02:20
canvas

総合スコア62

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

canvas

2016/08/17 02:24 編集

補足しました。サンプルコードを書きたいところですが、モバイルからなのですいません。再起処理を使うのでfor文は使いません。
ponzu1990

2016/08/17 02:23

ありがとうございます、このロジックを使って実験して見たいと思います。
canvas

2016/08/17 02:56 編集

誰が読んでも理解しやすいような可読性の高いコードにはなるので、試してみて下さい。複雑にはなりません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問