VS2013でjQueryのコードをデバックするとフリーズし、電源を落とさないと再起動できなくなる。
解決済
回答 1
投稿 ・編集
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,821
今のところ3回ほど発生しており、HDDの書き込みランプが点灯し続けている状態でしたが、しかたないので電源を直接きって対処しています。
最初はAjaxを使用していたので待機状態が続いているのかとおもったのですが簡単なjQueryの関数を利用しても発生しています。
直接電源をきらずにVisual Studioを終了もしくはWindowsを再起動する方法がみつからずに困っています。どなたかご教授ください。
環境:
Visual Studio 2013
Windows 7
jQuery 1.11.1
フリーズの際、追加したjQueryのコード:
$('#id').each(function(){
var txt = $(this).html();
$(this).html(txt.replace(/\n/g,'<br>'));
});
12/18 14:30 追記[原因のプログラムが判明]
さきほどやはりデバッグでフリーズしました。
リソースモニタでディスクの読み込みが異常なプログラムを発見しました。

iisexpress.exeが毎秒40Mディスクからなにかを読み込んでいるようです。
これをプロセスやサービスから終了を試みましたがやはり、とめられませんでしたのでやむなく電源を落とす...
調べてみると
Visual studio 2012から標準で搭載されているプログラムのようです。
そして、今までChromeブラウザでデバッグを行っていたのですがどうやらVisual StudioはIE推奨のようですね..とりあえずIEでフリーズが起きないか試してみます。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
この情報も気にりました。言語は違いますが、デバックでフリーズする点とVSのバージョンが一致するようです。
1. update1を適用してみる
2. インストーラの修復を試してみる
ソースの問題では無さそうというのは同意見です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/12/17 15:24
MSのフォーラムスレッド、visual studio 2013 フリーズで検索を行わせていただきました。電子書籍アプリなどの他社アプリによるフリーズの記事がかなり多くヒットしましたが、特にそのようなアプリは一切インストールを行っていませんでした。
イベントビューアーを確認してエラーログを調べてみると確かにフリーズしたときに以下のようなエラーが発生していました。
ログ:
プログラム devenv.exe バージョン 12.0.21005.1 は Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、アクション センター コントロール パネルで、問題の履歴をクリックしてください。
問題の履歴を確認しましたが特になにも履歴が残っていませんでしたOTL
2014/12/17 22:12
OSまでフリーズするとは深刻な事態ですが、他にも事例が有るようで驚きました。
2014/12/18 11:23
昨日からやったことといえば
ウイルスチェックと
ディスクデフラグ、
フリーズが出始めたころにインストールしたlessファイルをcssファイルにコンパイルしてくれるwinlessというプログラムをアンインストールしたくらいでしょうか....
2014/12/24 10:26
2014/12/24 10:35
お疲れ様でした。