現在、Cookieについて調べております。
RFC6265を確認しておりますが、ExpiresとMax-Ageの違いは、日時で指定するか、秒数で指定するかの違いしかないかと存じます。
Max-Age属性については、下記の記述があります。
注記: 一部の既存の UA は Max-Age 属性をサポートしない。 Max-Age 属性をサポートしない UA はこの属性を無視する。
また、Max-Age属性は最初の規格にあたるNetscape規格には存在しない属性で、RFC2109から追加された属性です。
その後、RFC2965でもRFC6265でもMax-Age属性は存在します。
■質問1
Max-Age属性は後方互換を維持するために残っている属性であり、通常はExpires属性を使用するという解釈でよろしいでしょうか?
■質問2
Expires属性を使わずに、Max-Age属性を使う場合はありますでしょうか?
ご存じの方いれば、教えてくださいm(__)m

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/08/02 04:22 編集