Redmineは、プロジェクトのタスク管理、進捗管理、情報共有が可能な、 オープンソースプロジェクト管理ソフトウェアです。
Q&A
1回答
11993閲覧
総合スコア19
0グッド
1クリップ
投稿2016/07/27 01:21
0
1
Redmineを導入し、現在設定の変更等を行っております。 チケット発行時や編集時に「進捗率」を指定することができると思いますが、 デフォルトでは10%単位での指定となっております。 これを、5%単位に変更することは可能でしょうか?
調べていたのですが特に設定手順が見つからなかったため、もしご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
退会済みユーザー
2016/11/15 00:41
回答1件
\app\views\issues\_attributes.rthmlを変更すればいけるようです。 バージョン1.1.0であれば38行目に、 <p><%= f.select :done_ratio, ((0..10).to_a.collect {|r| ["#{r*10} %", r*10] }) %></p> というコードがあるようです。 それを <p><%= f.select :done_ratio, ((0..10).step(0.5).to_a.collect {|r| ["#{r*10} %", r*10] }) %></p> とか <p><%= f.select :done_ratio, ((0..100).step(5).to_a.collect {|r| ["#{r} %", r] }) %></p> に変えることで対応できるそうです。 また、 \app\views\issues\_form_update.rthml にも同様の記述があるのでそちらも変更する必要があるようです。
\app\views\issues\_attributes.rthml
<p><%= f.select :done_ratio, ((0..10).to_a.collect {|r| ["#{r*10} %", r*10] }) %></p>
<p><%= f.select :done_ratio, ((0..10).step(0.5).to_a.collect {|r| ["#{r*10} %", r*10] }) %></p>
<p><%= f.select :done_ratio, ((0..100).step(5).to_a.collect {|r| ["#{r} %", r] }) %></p>
\app\views\issues\_form_update.rthml
http://stackoverflow.com/questions/5145689/is-it-possible-to-change-the-increment-value-for-the-done-field
投稿2016/11/15 00:39
総合スコア702
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
チケットの進捗率を10%単位から5%単位に変更することは可能か