VB.NETのWindows Formで、DataGridView内のCheckBoxに纏めてチェックを付けたり解除したり(全選択・全解除)をしたい。
Form配置コントロール
・DataGridView←この中身はバインドしたMDBファイル
・削除Button
・全選択Button
・全解除Button
散々調べたのですが、どうもうまくコードが書けません。
また、
ループで回すのではなく、
チェックがついている行だけを選択取得するような形を目指しています。
◎教えていただきたいこと
・DataGridViewのCheckBoxに対しての全選択・全削除のやり方
(考え方も含め教えていただけると非常に嬉しいです。)
・チェック該当項目のみを取得する方法
以下サイトを参考にして、なんとなく必要なことはわかったような気がしているのですが、自力では厳しそうです…。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/521dgvselectedcells/dgvselectedcells.html

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/07/29 04:27 編集
2016/07/29 08:14
2016/08/01 00:35
2016/08/01 01:17
2016/08/01 06:44
2016/08/02 07:11
2016/08/02 08:02
2016/08/02 08:19