質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

4回答

10752閲覧

ローカル環境でPHPが実行できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

mx3

総合スコア175

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2014/12/07 02:58

HTMLコーディングをしているのですが、たまにPHPでヘッダー・フッターをincludeするケースがあります。普段はテストサーバーで直接やってしまっているのですが、最近エディタにBraketsを使いだしたので、ローカルでもこういったPHPを実行できるようになりたいです。

できるだけハードルの低い方法を知りたいのですが、何かありませんでしょうか?
過去にXAMPPやvagrantを使ってローカル開発環境を作ろうとしたことはあるのですが、何度やってもうまくいかず諦めています...

初歩的過ぎる質問ですみません...よろしくおねがいします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

Vagrant, XAMPP 以外となると、あとは手動インストールくらいなものだと思います

お使いのOS がわかりませんが、コンソールにてphp --version でバージョン情報が返ってくる(≒ PHP をインストール済み)なら、プロジェクトのディレクトリでphp -S localhost:3000 でビルトインサーバを立ち上げるのがお手軽でしょう

あるいは改めて、Vagrant 環境の構築をしてみることもできるでしょう
(この場合でも、Synced Folder 機能によってVagrantfile が保存されているフォルダと仮想マシン内の/vagrant フォルダとデータの共有を簡単にすることが出来、ホストOS 側にある、好みのエディタを利用することが出来ます)


すこし探してみましたが、PHP 開発環境がセットアップ済みのVagrant box がいくつか配布されているようですね

Vagrant Cloud - Discover Featured Vagrant Boxes で、そのほかのbox を探してみてもいいかもしれません

投稿2014/12/07 05:09

gouf

総合スコア2321

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mx3

2014/12/07 06:30

回答ありがとうございます!OSの件、失礼しました。補足にも入れましたが、OSはWindowsです。このことがさらに難しくしてしまっている気がします。 ドットインストールを紹介していただきましたが、まさにこれを参考にやってました。ただ、macでの説明であることもありスムーズに進めることができず、「#05 htmlファイルを表示してみよう」のところで完全に断念しました。 VagrantとPHPのインストールはできてる(?)んですが、肝心の「ブラウザに表示する」という点でうまくいかず(タイムアウトして表示されない)進めないんです...。 ビルトインサーバというのは初めて聞きました。Vagrant, XAMPP 以外だと手動しかないんですね...難しそうですが、頑張ってみます。
gouf

2014/12/07 10:24

仮想環境にプライベートIP アドレスを割り当てて、PHP ビルトインサーバを起動することでホスト側からアクセスするやり方を書いてみます 1. Vagrantfile を編集しプライベートIP アドレスを割り当て 2. 適当なindex.php ... <?php echo "Hello"; ?>のような... ファイルをVagrantfile を配置しているディレクトリに保存 3. vagrant ssh でPHP環境構築済みの仮想マシンにアクセス 4. cd /vagrant でカレントディレクトリの移動(ls してみると、Vagrantfile を配置しているホスト側のファイル一覧が確認できるでしょう。Synced Folder 機能のおかげです) 5. php -S 192.168.33.10:3000 でビルトインサーバの立ち上げ 6. ホスト側のウェブブラウザで192.168.33.10:3000 にアクセス プライベートIP アドレスの割り当てですが、Vagrantfile にちょうど以下のような設定が記されているはずです # Create a private network, which allows host-only access to the machine # using a specific IP. # config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10" この設定で、(任意の)プライベートIP アドレスの割り当てをしてあげると、アクセスできるようになるはずです (今回の手順では、ただコメントを解除しました # config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10" config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10" )
toru81

2014/12/07 12:42

プライベートIPを割り当てる方法でも良いですが、 ポートフォワードの設定をしてやる方法のほうが簡単かもしれません。 # accessing "localhost:8080" will access port 80 on the guest machine. と書いてある行の次の行に config.vm.network "forwarded_port", guest: 3000, host: 3000 と追記し、ゲストOS側で、 php -S localhost:3000 とやってやれば、ホストOSのブラウザで http://localhost:3000/ でゲストOSへアクセスできると思います。 (ゲストOS側でWebサーバを立ち上げるなら、 config.vm.network "forwarded_port", guest: 80, host: 8080 とすれば、ホストOSからは http://localhost:8080/ でアクセスできるようになります。)
mx3

2014/12/10 02:55

お二人ともコメントありがとうございます! >この設定で、(任意の)プライベートIP アドレスの割り当てをしてあげると、アクセスできるようになるはずです この部分で、きちんと編集・設定できているはずなのに表示させずにずっと困っていました。それで、これを機会にもう一度見直してみたところ、どうやら編集するVagrantfileを間違っていたようで、改善したところ、無事に「http://192.168.33.10/」でApache 2 Test Pageが表示されるようになりました!!すごく嬉しいです!やっとスタートラインに立てたという感じです(^^ゞ お二人のやり方についてはまだすぐには理解できないので、勉強しようと思います。 また、vagrantでの運用について質問することがあるかと思いますので、機会があればまたよろしくお願いします!
guest

0

お求めの回答になっておりませんが、HTMLに埋め込んだPHPを動作確認するにはapacheやiisなどのhttpサービスを利用するしかないと思います。

apache2.2x+PHP5.3xのインストール手順です。

xamppよりファイル編集の手数が多いので有用では無いかもしれませんが、コンポーネントが少ない分シンプルかと思い載せてみました。ご参考までに。

投稿2014/12/07 04:32

BlueMoon

総合スコア1339

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mx3

2014/12/07 06:18

回答ありがとうございます!ご紹介のサイトを見ましたが、こちらの方がシンプルで分かりやすい印象です。こちらが求めているのも、ただ単にPHPは動けばいいだけなので...。 やってみたいと思います!
guest

0

私の場合、少し専門的になりますが VirtualBox を利用して運用環境とほぼ瓜二つの環境を作っています。
少し、構築は面倒く臭いのですがPHPの案件を受けるにはサーバの基本的な操作が必要になるケースが多い為、始めのうちに慣れておくと良いかもです。
また、VagrantやXAMPPなどは、環境によってはディレクトリパスなどが異なるため、いざ運用サーバにアップして動作テストをしようとした際に苦戦します。

特にWindows環境下でPHPの環境構築が出来たとしても、レンタルサーバはLinuxOSがメインになることと文字コードがらみの問題で苦戦するかと思います。

私の環境ですが、

VirtualBox 環境下に、CnetOS をインストールして LAMP 環境を構築後、ファイルサーバ(Samba)を追加でインストールし、ローカル環境から VirtualBox 上の ファイルサーバを参照できるような構成を作成しています。

ローカルOS上の作業ディレクトリを仮想OS上のファイルサーバ内に設定する事により、作業を行いつつ運用サーバとほぼ同じ環境下で動作させる事が可能になり、イチイチFTPツールでアップロードして表示確認を行う手間が省けます。

CentOS の環境構築方法については、色々なウェブサイトがあるので調べながら出来るかと思います。
また、CentOS7 から若干LAMPの仕様が変更になっている為、CentOS6 で環境を作成する事をお勧めします。

投稿2014/12/08 12:58

takayukiinaba

総合スコア1158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mx3

2014/12/10 08:34

回答ありがとうございます!これを機会にもう一度Vagrantで構築できないか挑戦してみたのですが、おかげさまで問題点が解決し、無事にPHPが動作するようになりました!まだまだ初歩中の初歩ですが頑張りたいと思います。 >ローカルOS上の作業ディレクトリを仮想OS上のファイルサーバ内に設定する事により、作業を行いつつ運用サーバとほぼ同じ環境下で動作させる事が可能になり、イチイチFTPツールでアップロードして表示確認を行う手間が省けます。 まだ自分はそれがどれくらい効率よいことなのか判断できないレベルですが、便利そうですね!作業に不便さを感じるようになったらこちらのアドバイスを思い出したいと思います。ありがとうございます!
guest

0

動画を見ながらXAMPPを設定してみはいかがでしょうか。
スクーの録画授業ですが、確か無料会員でも登録すると1回ぐらいは録画授業が閲覧できたかと思います。
最近の動画のため設定画面も同じだと思うので迷わず構築できると思います。
ただ私は動画を見たわけではないので動画内でパスワード等の設定方法が解説されているかわかりません。
録画を見てインストールできたら、念のためネット調べてパスワードなどの基本的な設定が問題なく行われているか確認した方がよろしいかと思います。

PHP入門 開発環境準備 - プログラミングを始める前の必須項目【Windowsで受講される方】

投稿2014/12/07 15:38

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mx3

2014/12/10 08:31

回答ありがとうございます!これを機会にもう一度挑戦してみたら、Vagrantfileの扱いが間違っていただけだったようで、今度はうまく行き、PHPが使えるようになりました! スクーはこういう動画もあるんですね。初心者は助かりますね。今度、実践編を見てみようと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問