実現したいこと
二つの単語文字を横並びにした横幅いっぱいの下線を引きたいです。
↓こんな感じ。
●●●●● 〇〇〇〇〇
ーーーーーーーーーーー
発生している問題・分からないこと
flexなどを使用すると、文字幅ではなく、ボックス幅になってしまい困っています。
●●●●● 〇〇〇〇〇
ーーーーーーーーーーー
こうしたいのにこうなっちゃう。↓
●●●●● 〇〇〇〇〇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
該当のソースコード
↓参考HTMLです。 <div class="line_name"> <div class="name_box"> <p class="en">tesuttesuto tesut</p> <p class="jp">テストテストテスト</p> </div> <div class="sen"></div> </div> ↓参考cssです。 .line_name .name_box { color: #87764E; display: flex; gap: 3%; align-items: baseline; } .sen { width: 100%; height: 1px; background-color: #87764E; }
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
親要素にdisplay: inline-block;
とかフレックスとかいろいろしたけど、
下みたいになぜか改行しちゃう。
●●●● 〇〇〇〇
● 〇
ーーーーーーーーー
white-space: nowrap;
flex-shrink: 0;
を指定しちゃうと、文字幅と線の長さがちがう。
補足
特になし
HTMLもCSSもごちゃごちゃしてますが、単純にborder-bottomでラインを引くのじゃダメですか?