質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Gradle

Gradleは、ビルド自動化ツールです。 ソフトウェアパッケージやドキュメント、 または実際に何か他の種類のプロジェクトの構築、テスト、公開、展開などを自動化が出来ます

Q&A

解決済

2回答

1043閲覧

Gradleでのビルドが上手くいかない

mori__mori

総合スコア4

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Gradle

Gradleは、ビルド自動化ツールです。 ソフトウェアパッケージやドキュメント、 または実際に何か他の種類のプロジェクトの構築、テスト、公開、展開などを自動化が出来ます

0グッド

0クリップ

投稿2023/06/22 14:32

実現したいこと

GumTreeを使用して2つのjavaソースコード間の編集距離を算出したいです.

前提

こちらの論文内で定義されている2つのソースコード間の構文的歪みの算出にGumTreeというツールを使用していると書かれていました.
同じことをしたいと思いGumTreeのGetting Startedのページを読み,InstallationのFrom the sourcesの操作のうちリポジトリのクローンはしたのですが,その後の./gradlew buildでエラーが出てしまいます.

基礎知識も乏しく,原因が分からないため解決方法を教えていただきたいです.

発生している問題・エラーメッセージ

> Task :gen.jdt:compileJava FAILED /home/XXX/gumtree/gen.jdt/src/main/java/com/github/gumtreediff/gen/jdt/AbstractJdtTreeGenerator.java:58: error: cannot access Plugin Map pOptions = JavaCore.getOptions(); ^ bad class file: /home/XXX/.gradle/caches/modules-2/files-2.1/org.eclipse.platform/org.eclipse.core.runtime/ 3.27.0/d49fa0dcf0f5aa1e13dbfb25e47afd18d92487fa/org.eclipse.core.runtime-3.27.0.jar(/org/eclipse/core/runtime/Plugin.class) class file has wrong version 61.0, should be 55.0 Please remove or make sure it appears in the correct subdirectory of the classpath. /home/XXX/gumtree/gen.jdt/src/main/java/com/github/gumtreediff/gen/jdt/cd/CdJdtVisitor.java:553: warning: [deprecation] getExpression() in SwitchCase has been deprecated pushNode(node, node.getExpression() != null ? node.getExpression().toString() : "default"); ^ /home/XXX/gumtree/gen.jdt/src/main/java/com/github/gumtreediff/gen/jdt/cd/CdJdtVisitor.java:553: warning: [deprecation] getExpression() in SwitchCase has been deprecated pushNode(node, node.getExpression() != null ? node.getExpression().toString() : "default"); ^ Note: /home/XXX/gumtree/gen.jdt/src/main/java/com/github/gumtreediff/gen/jdt/ AbstractJdtVisitor.java uses unchecked or unsafe operations. Note: Recompile with -Xlint:unchecked for details. 1 error 2 warnings FAILURE: Build failed with an exception.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

class file has wrong version 61.0, should be 55.0

提示いただいたエラーログの内容を見る限りでは、依存ライブラリであるorg.eclipse.core.runtime-3.27.0.jarがjava17を要求するようです。jdk11を利用してビルドされているようなので、このjdkのバージョンを17に変更する必要があります。

投稿2023/06/23 10:24

neko_the_shadow

総合スコア2374

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mori__mori

2023/06/24 12:26

回答していただきありがとうございます. ご指摘の通りjdkのバージョンを変更したところ無事buildできました. ありがとうございます.
guest

0

この回答はGPT-4による自動生成回答です

このエラーは、GumTreeのビルド時にJavaのバージョンが互換性のないものであることを示しています。具体的には、class file has wrong version 61.0, should be 55.0という部分がそれを示しています。これは、Java 17(バージョン61)でコンパイルされたクラスファイルが見つかりましたが、Java 11(バージョン55)が必要であることを意味しています。

この問題を解決するには、Java 11をインストールし、デフォルトのJavaバージョンとして設定する必要があります。以下の手順でJava 11をインストールしてください。

  1. Java 11をインストールします。以下はUbuntuの場合のコマンドです。

bash

1sudo apt-get update 2sudo apt-get install openjdk-11-jdk
  1. インストールされたJava 11をデフォルトのJavaバージョンとして設定します。

bash

1sudo update-alternatives --config java

表示されるプロンプトで、Java 11の番号を選択してEnterキーを押します。

  1. Javaのバージョンが正しく設定されていることを確認します。

bash

1java -version

出力がopenjdk version "11.x.x"であることを確認してください。

  1. 再度GumTreeのビルドを試みます。

bash

1./gradlew build

これで、ビルドが正常に完了するはずです。

投稿2023/06/22 14:33

teratail-ai

Powered by GPT-4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mori__mori

2023/06/22 14:45

すでにJava 11をデフォルトのJavaバージョンとして設定しています.
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問