お世話になっております。
顧客のWindows2012 Hyper-V環境で動作していたHyper-Vゲスト(Windows2008,Windows2008R2)をエクスポートし、Windows2019 Standard Edition上のHyper-VのゲストOSとしてインポートし、動作させようとしております。
ゲストOSに通信するWindows10上で動作するクライアントアプリケーションがあるのですが、Windows2019にエクスポートしたゲストOSに通信すると通信遅延が発生する事象が発生しております。
遅延の要因は不明ですが、類似の事例を検索して、対策として
・NICのオフロード設定無効化
・NICのRSSの無効化
・VMQの無効化
・ネットワークドライバのアップデート
を検討しております。
他に検討すべき対応策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
