質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.69%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

323閲覧

JavaScriptの表作成でカラーの色が表示されません。

MUSUBINON

総合スコア11

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/22 01:54

前提

初心者の質問で申し訳ありません。どうしても分からなくて質問させて頂きました。
ここに質問の内容を詳しく書いてください。

JavaScriptを勉強しようと思い、Visual Studio Codeでコードを入力したのですが、カラーの表示ができません。
作成した表のカラーの枠に色がつくようにしたいです。
Google Cromeで開き、コンソールも見たのですがエラー表示はされていませんでした。

実現したいこと

表のカラーの枠に色を付けたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

表のカラーの枠に色がつきません。
エラーメッセージ
Google Cromeで開き、コンソールも見たのですがエラー表示はされていませんでした。

該当のソースコード

Javascript
ソースコード

<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> </head> <title>10日で覚えるJavaScript</title> <style> table{border:solid 1px orange; border-spacing:0px;} th,td{border:solid 1px orange; padding:4px;} .nostock{color: red; font-weight: bold;} .blueback{color: blue;} .redback{color:red;} .greenback{color:green;} </style> <script> var prod_data = [ {name:'リラックスチェア', price: 4000 , color:'赤'}, {name:'リラックスデスク', price: 12000, color: '緑'}, {name:'ブックスタンド', price: 8000, color: '青'} ]; </script> </head> <body> <h1>新商品価格表</h1> <table> <thead> <tr><th>製品名</th><th>価格</th><th>カラー</th></tr> </thead>
<tbody> <script> for(var i=0; i<3; i++){ document.write('<tr>'); document.write('<td>'+prod_data[i].name+'</td>'); document.write('<td>'+prod_data[i].price+'</td>'); switch( prod_data[i].color){ case'赤': document.write('<td class="redback"></td>'); break; case'青': document.write('<td class="blueback"></td>'); break; case'緑': document.write('<td class="greenback"></td>'); break; } document.write('</tr>'); } </script> </tbody>
</table> </body> </html>

試したこと

class 表記などの間違いを見直しました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答1

0

ベストアンサー

colorじゃなくてbackground-Colorなのでは?

css

1.blueback{background-Color: blue;} 2.redback{background-Color:red;} 3.greenback{background-Color:green;}

ちなみにdocument.writeはやめたほうがいいでしょう

投稿2022/09/22 03:08

yambejp

総合スコア112600

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

MUSUBINON

2022/09/22 10:21 編集

回答ありがとうございます! 教えて頂いたコードでもう一度トライしてみます! このままの質問で申し訳ないのですが、document.writeはやめたほうがいいと仰いましたが、どのような表現方法ならいいのでしょうか? まだまだ勉強中ですので、教えて頂ければ幸いです。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.69%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。