質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Socket.IO

Socket.IOはNode.js上で動くライブラリであり、すべてのブラウザとモバイルデバイスでリアルタイムのアプリを作動させる事を目的としています。

Q&A

解決済

push通知 おおまかな理解

akiyama3284pga
akiyama_pga

総合スコア186

Socket.IO

Socket.IOはNode.js上で動くライブラリであり、すべてのブラウザとモバイルデバイスでリアルタイムのアプリを作動させる事を目的としています。

1回答

0グッド

0クリップ

224閲覧

投稿2022/10/19 03:26

一般的なpush通知の仕組みについて、一つ疑問があります。

push通知を行うサーバは、その対象のデバイスのipアドレスをどのように知っているのでしょうか。

https://stackoverflow-com.translate.goog/questions/22652599/how-apple-knows-the-ip-address-of-the-device-for-sending-push-notification?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

上記には、そもそもデバイス側からそのサーバに自分のipを伝えに行く。
のようなことが書かれています。

つまり、自分のipが変化したタイミングなどに、push通知サーバに対して現在のipアドレスを都度伝えるための通信が秘密裏に行われているというような認識でよろしいでしょうか?
(iphoneならappleのサーバ、androidならandroidのサーバへ)
そうであれば、push通知サーバはその端末を支配している業者しか作ることはできない、ということになると思います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

1

ベストアンサー

つまり、自分のipが変化したタイミングなどに、push通知サーバに対して現在のipアドレスを都度伝えるための通信が秘密裏に行われているというような認識でよろしいでしょうか?

概ねその認識でいいと思います(IP伝える以外もあるでしょうが)。

そうであれば、push通知サーバはその端末を支配している業者しか作ることはできない、ということになると思います。

「push通知」の意味合いが広義なのか狭義なのかで話が変わるところもあると思いますが、「スマートフォンのOS上の機能として組み込まれてるプッシュ通知」に関してはその通りだと思います。

投稿2022/10/19 05:57

AbeTakashi

総合スコア4026

akiyama_pgaを押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

akiyama3284pga

2022/10/19 06:33

お世話になっております。 os上の機能としてのpush通知についてお聞きしておりました。 プッシュ通知も実際にはip通信の上にのっかる、前提のものということが理解できました。 ありがとうございました。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Socket.IO

Socket.IOはNode.js上で動くライブラリであり、すべてのブラウザとモバイルデバイスでリアルタイムのアプリを作動させる事を目的としています。