
html
1<form action="test.php" method="get"> 2 <input type="text" name="text" /> 3</form>
php
1<html> 2 <head> 3 <title>Result</title> 4 </head> 5 <body style="background:aqua;"> 6 7 <?php 8 $text = $_GET["text"]; 9 $text_html = htmlspecialchars($text); 10 echo "<h1>Hi, {$text_html}</h1>"; 11 ?> 12 13 </body> 14</html>
htmlのType="text"で入力された情報をphpで表示させたいのですが、表示結果が、
Hi, {$text_html}"; ?>
になってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか。そしてなぜこのようになってしまうのでしょうか。よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答14件
0
ベストアンサー
フォームのhtmlファイルをダブルクリックで開いて、file:///C:/xampp/htdocs/~のようなアドレスになっていませんか?
投稿2016/07/01 13:49
総合スコア34
0
セミコロンや?>
まで出力されていることを考えると、PHPが効いていないという可能性も考えられます。
以下のファイルを作って、何が表示されるか確認してみてください。
php
1<?php 2phpinfo();
投稿2016/07/01 00:35
総合スコア146506
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。


退会済みユーザー
2016/07/01 00:54

0
php
1<html> 2 <head> 3 <title>Result</title> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 </head> 6 <body style="background:aqua;"> 7 <?php 8 if(isset($_GET["submit"])){ 9 $text = $_GET["text"]; 10 $text_html = htmlspecialchars($text); 11 echo "<div>Hi,".$text_html."<div>"; 12 } 13 ?> 14 </body> 15</html>
投稿2016/07/02 05:58

退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
とりあえずエラーの守備範囲を広げてチェック
PHP
1<?php 2ini_set("display_errors",1); 3error_reporting(E_ALL); 4$text = filter_input(INPUT_GET,"text"); 5$text_html = htmlspecialchars($text); 6echo "<h1>Hi, {$text_html}</h1>"; 7?> 8
投稿2016/07/01 05:03
総合スコア117556
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/07/01 06:12

0
http://php.net/manual/ja/language.types.string.php#language.types.string.parsing
変数展開の書き方は${変数名}です。{$変数名}ではありません。
投稿2016/07/01 00:15
総合スコア9210
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/07/01 00:25

退会済みユーザー
2016/07/01 00:35

退会済みユーザー
2016/07/01 00:45

退会済みユーザー
2016/07/01 01:40

退会済みユーザー
2016/07/01 06:13

0
なんか変なことになっていますね。
このページのソースを見せてもらえますか?elementではなく。
それと切り分けのために、下記の結果を見せてもらえますか?
php
1<html> 2 <head> 3 <title>Result</title> 4 </head> 5 <body style="background:aqua;"> 6 7 <?php 8 echo "<h1>Hi-1</h1>"; 9 ?> 10 <br/> 11 <?php 12 echo "Hi-2"; 13 ?> 14 15 </body> 16</html>
投稿2016/07/01 11:58

退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/07/02 05:28

0
文字コードにおかしいのがあるかもしれません。
こちらを参考に書き直してみたらどうでしょうか?
エラーが起きた?それはUTF-8のBOMと改行コードが原因かもしれません
投稿2016/07/01 07:11

退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/07/01 11:48

0
ソースコードの該当箇所をキャプチャして質問に貼り付けてみてください。
何かわかるかもしれません。
投稿2016/07/01 01:58
総合スコア18155
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/07/01 06:21

退会済みユーザー
2016/07/01 06:59

退会済みユーザー
2016/07/01 07:15

退会済みユーザー
2016/07/01 11:42

退会済みユーザー
2016/07/01 14:48

0
php
1<h1>Hi, <?=$text_html; ?> </h1>
これでどうですか?
投稿2016/07/01 01:50
編集2016/07/01 01:54
退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/07/01 06:12

0
ちょっと面倒ですがこの方法なら動くのでは?
PHP
1echo "<h1>Hi, ".$text_html."</h1>";
投稿2016/07/01 00:28
総合スコア830
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2016/07/01 00:50

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/07/01 14:46
2016/07/01 19:45
退会済みユーザー
2016/07/02 05:35
2016/07/02 05:41
退会済みユーザー
2016/07/02 05:57