質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Discord

Discordは、ゲーマー向けのボイスチャットアプリです。チャット・通話がブラウザ上で利用可能で、個人専用サーバーも開設できます。通話中でも音楽を流したり、PC画面を共有できるなど多機能な点が特徴です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1634閲覧

botから返信が来ない

kake543211

総合スコア3

Discord

Discordは、ゲーマー向けのボイスチャットアプリです。チャット・通話がブラウザ上で利用可能で、個人専用サーバーも開設できます。通話中でも音楽を流したり、PC画面を共有できるなど多機能な点が特徴です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/10 09:52

前提

discord.jsでbotを作っています。どうやら特定のメッセージに反応して何かしらメッセージを送るコードを打ち込んでも動作しないようです。デバッグコンソールやターミナルにはエラーメッセージが表示されません。
ちゃんとbotはオンラインです。

実現したいこと

  • 機能を動作するようにする

該当のソースコード

javascript
ソースコード

const { Client, GatewayIntentBits } = require('discord.js'); const client = new Client({ intents: [GatewayIntentBits.Guilds, GatewayIntentBits.GuildMembers] }); client.once('ready', () => { console.log('Ready!'); // 起動した時に"Ready!"とコンソールに出力する }); client.on("guildMemberAdd", member => { if (member.guild.id !== "1020389040475881533") return; // 指定のサーバー以外では動作しないようにする member.guild.channels.cache.get("1020389040475881536").send(`${member.user}が参加したでー`); }); client.on('messageCreate', message => { if (message.author.bot) return; if (message.content.includes('よお')) { message.channel.send('よお'); } }); client.login('botトークン');

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Cocode

2022/11/10 10:14

JavaとJavaScriptはメロンとメロンパンくらい違います! Javaタグの削除をお願いします〜🙏
guest

回答2

0

Text

1あなたはそのbotがあなたをブロックしていないか確認するべきである。

投稿2022/11/10 19:39

atcoderyellow

総合スコア481

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

javascriptの3行目に

javascript

1const client = new Client({ intents: [GatewayIntentBits.Guilds, GatewayIntentBits.GuildMembers] });

とありますが、intents: [(中略)] });GatewayIntentBits.MessageContentが入っていないのでbotがメッセージの内容を見ることができなくて反応してくれなくなっているんだと思います。

コード

javascript

1const { Client, GatewayIntentBits } = require('discord.js') 2const client = new Client({ intents: [GatewayIntentBits.Guilds, GatewayIntentBits.GuildMembers, GatewayIntentBits.MessageContent] }); 3 4client.once('ready', () => { 5 console.log('Ready!'); // 起動した時に"Ready!"とコンソールに出力する 6}); 7 8client.on("guildMemberAdd", member => { 9 if (member.guild.id !== "1020389040475881533") return; // 指定のサーバー以外では動作しないようにする 10 member.guild.channels.cache.get("1020389040475881536").send(`${member.user}が参加したでー`); 11}); 12 13client.on('messageCreate', message => { 14 if (message.author.bot) return; 15 if (message.content.includes('よお')) { 16 message.channel.send('よお'); 17 } 18}); 19 20client.login('botトークン');

投稿2022/11/16 13:45

編集2022/11/17 07:12
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問