■開発環境
Eclipse Java EE IDE for Web Developers(Ver4.5.2)
Tomcat(v7.0)
http://localhost:8080/schedule/hello.jsp
にアクセスして「こんにちわ。」と表示させたくて下記のようなプログラムを作成しました。
(1)[schedule]プロジェクトの中に[basic]パッケージを作成
(2)[hello.java]を作成
java
1 package basic; 2 3public class hello { 4 5 public static void main(String[] args) { 6 // ここにコードを挿入 7 System.out.println("こんちにわ。"); 8 9 } 10 11}
(3)[WebConetent]フォルダの[WEB-INF]フォルダ内に[hello.jsp]を作成
java
1 <%@page contentType="text/html; charset=Windows-31J" %> 2<%@page import="basic.hello" %> 3 4<html><body> 5 6<h3>インポートできるかテスト</h3> 7 8<% 9out.println(hello.class); 10%> 11 12</body></html>
(4) 「Servers」の「web.xml」ファイルには、下記のように記載しています。
xml
1<servlet> 2 <servlet-name>hello</servlet-name> 3 <servlet-class>basic.hello</servlet-class> 4 </servlet> 5 6 <servlet-mapping> 7 <servlet-name>hello</servlet-name> 8 <url-pattern>/hello</url-pattern>
(5)http://localhost:8080/schedule/hello.jsp
にアクセスすると、「class basic.hello」と表示されてしまいます。
これを「こんにちわ。」と表示させるにはどうしたらいいでしょうか。
ちなみに、「out.println("こんにちわ。");」とすると、「こんにちわ。」と
表示されます。
ご教授、宜しくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/06/23 01:28