###前提・実現したいこと
AndroidStudioを2.1.2にアップデートしたところ、エミュレータが起動しなくなりました。
###発生している問題・エラーメッセージ
■エミュレータを起動できない
・runボタンから「CreateNewEmulator」を押下し、AVDの設定をする
↓
・「savingAVD...」のメッセージが一瞬だけ表示される。
↓
・「Select Deployment Target」の欄が空欄のまま
■Genymotionに反応しない
・GenymotionDeviceManagerを押下し、リスト内のデバイスを起動させる
↓
・「Select Deployment Target」の欄が空欄のまま
* failed to start daemon * 18:35:05 error: cannot connect to daemon 18:35:05 '/Users/ユーザ名/Library/Android/sdk/platform-tools/adb,start-server' failed -- run manually if necessary
###試したこと
エラーコードの内容から、sdkディレクトリ配下のadbが原因かと考えました。
以下コマンドをターミナルで入力して、手動で立ち上げようとしましたが、
▼入力したコマンド
adb devices
▼吐き出されたエラーメッセージ
-bash: adb: command not found
▼参考にしたページ
http://yuki312.blogspot.jp/2012/03/androideclipseadb.html
http://blog.higty.xyz/archives/347/
http://www.javadrive.jp/android/commnadline/index5.html
※再起動してもダメでした。。
同じような事象を経験した方がいらっしゃいましたら、解決策をご教示頂けないでしょうか。。?
宜しくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/06/22 01:02