Webサイトを作成しています。
tableなどを作成すると、ブラウザによって文字の大きさが変わってしまい、例えば、Chromeだと1行で収まるのに、IEで見ると文字が大きくなって改行されてしまったりします。
文字の大きさは、CSSで、
css
1font-size:14px;
のように、ピクセルで指定しています。
このように、ブラウザごとに文字の大きさの見え方が変わってしまう問題は、Webデザインをするにあたって、どのように対処するものなのでしょう?
ブラウザごとに文字の大きさが変わって、改行されてしまったりすることは、致し方ないこととしなければいけないのでしょうか?
アバウトなデザインの場合はいいのですが、特にテーブルできっちり1行にしないとどうも変になってしまう場合などが困っております。

回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/06/18 12:10