###前提・実現したいこと
前提:
CentOSで、サーバー側プログラムをJAVAで、数百本作り、iPhone端末と通信をするシステムです。
実現したいこと:
catalina.outに、JAVAの中に記述した「System.out.println("あいうえお");」を出力したいのです。
###発生している問題・エラーメッセージ
発生している問題:
・1年近く、開発時期及び、運用時期があり、その間は、System.out.println()で、大量に毎日ログの出力ができていました。
・それが、約3ヵ月前から、常に、catalina.outが、0バイトのままの状態です。
・Javaプログラム、MySQL、他のサーバー機能(WEBサービス、通信、sendmail、ファイヤーウォール...)は、正常動作しており、サーバーの運用を継続できている。
エラーメッセージ:
各所のログを見ましたが、「catalina.outにログ出力失敗」のようなエラーを見つけれていません。
エラーメッセージがどこに出力されているのか不明。エラーメッセージが存在するかも不明。
###該当のソースコード
System.out.println("あいうえお");
###試したこと
課題に対してアプローチしたこと:
・catalina.outのパーミッションや、所有者が変わっていないかの確認をしたが、以前のままで正常。
| ⇒ catalina.out 0 KB 2016/06/15 水 3:16:08 rw-rw-r-- tomcat
・サーバーの再起動。 ⇒ 3回行ったが、0バイトのまま。
・ログのローテーションの設定変更。⇒ 結果:ログはローテションするが、当然0バイトのまま。
・/usr/local/log/request_20160616.logには、呼び出されたAPI名や時間等が記述されています。現在も次々と。
・毎日、時間を見つけては、ネットで同じ現象を探したが、解決できていません。
・もう一台、同じ構成のサーバーを立ち上げたが(性能や容量は少ないが)、そちらでは、catalina.outに、JAVAからの出力が書きこまれる。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報:
サーバープログラム側には、数カ月経っていますが、障害が未だにないので、現在は、catalina.outにログがでていなくても、調査することがないので問題が無いですが、
今後、サーバープログラムをさらに数十本追加する予定なので、万一の障害に備え、今のうちに、JAVAから、catalina.outにログを出力できるよう正常状態に戻したい。
