
###表題の通りですが…
SVNサーバーを構築し、「trunk」「branch」「tags」といったリポジトリを作成したのですが、webブラウザから参照する事ができません…(下記画像のようにリビジョン番号だけが記載されています)
構築時の環境、構築手順等きさいしますので、どなたか原因特定にお力添えしていただけたら幸いです…
###構築したときの環境(箇条書きですが…)
・EC2
・Subversion(version1.9.4)
・Apache(version2.2.31)
###構築時の手順(apacheインストールは省略…)
SVNインストール
#yum install subversion mod_dev_svn
リポジトリ作成
#mkdir -P /svn/repos/sample
#cd /svn/repos/sample
#svnadmin create sample
#svn mkdir file:///svn/repos/sample/trunk -m "create"
#svn mkdir file:///svn/repos/sample/branches -m "create"
#svn mkdir file:///svn/repos/sample/tags -m "create"
Apacheと連携
#vi /etc/httpd/conf.d/subversion.conf
上記ファイルに以下の文を追加
<Location /repos>
DAV svn
SVNPath /svn/repos/sample
AuthzSVNAccessFile /svn/repos/sample/authzsvn.conf
Require valid-user
AuthType Basic
AuthName "SVN repos"
AuthUserFile /svn/repos/sample/.htpasswd
</Location>
apacheとの連携?(ここ正直よくわかってないです…他の人のブログをそのままコピペしました)
#htpasswd -cb /svn/repos/sample/.htpasswd ec2-user ec2-user_pass
#vi /svn/repos/sample/authzsvn.conf
上記ファイルに以下の文を追加
[group]
dev_grp = ec2-user
[/]
@dev_grp = rw
リポジトリの権限を変更して、Apacheを再起動
#chown -R apache:apache /svn/repos/sample
#/sbin/service httpd restart
以上が手順になります。
###手順を踏まえた結果…
- ブラウザからhttp:ホスト名/reposに接続しても「trunk」「branch」「tags」が見れない…(最初の方の画像の通りです…)
- TortoiseSVNとかでも見れない
- Eclipseからも見れない
といった完全に手詰まりになっています…
もし原因特定に足りない情報等あれば共有させていただきますので、よろしくお願いたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。