質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

891閲覧

ジェネリックなインターフェースの「IHoge<IHoge<int>>」の意味が分かりません

morirou

総合スコア26

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/01/10 14:07

C#のインターフェースを勉強している時にとあるコードを見つけたのですが、意味がよくわからなかったので質問させて頂きました。
(自分で調べようと思ったのですが、なんて調べればよいか分からず解説が見つかりませんでした。)

質問の内容
下記のコードでインターフェース「IGenerator<T>」を実装しているクラス「Hoge」があるのですが、Hogeのインターフェース実装内容に「: IGenerator<IGenerator<int>>」という記述がありました。
この記述が一体何を表しているのか分かりませんでした。
インターフェースを実装するのであれば、「: IGenerator<int>」という記述が正しいように思えるのですが、これですとエラーが出てしまいます。
一体全体「: IGenerator<IGenerator<int>>」は何なんでしょうか。

インターフェース

C#

1public interface IGenerator<T> 2 { 3 T Generate(); 4 }

上記のインターフェースを実装しているクラス

c#

1public class Hoge : IGenerator<IGenerator<int>> //ここでインターフェースを実装しているのですが、書いてる内容がイミフです 2 { 3 4 public IGenerator<int> Generate() 5 { 6 return new NumberMachine(); 7 } 8 }

内容が足りなければ、ご指摘いただければ追記致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/01/10 14:09

List<List<string>> みたいなものでしょう。
guest

回答1

0

ベストアンサー

HogeはIGenerator<int>型の戻り値をもつGenerate関数を実装します、という宣言です。

interface側にT変数が定義されていて、T Generate()というメソッドが定義されてますが、

public class Hoge : IGenerator<IGenerator<int>>によって、T はIGenerator<int>に確定します。

なので、HogeのGenerateメソッドはIGenerator<int>が戻り値になります。

NumberMachineというクラスがIGenerator<int>の実装ってことですね。

投稿2022/01/10 14:17

umau

総合スコア831

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

morirou

2022/01/10 14:33

ジェネリクスに慣れていないせいで混乱してしまいましたが、umauさんの解説で胸にストンと落ちました。 ご解説ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問