質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
HTTPS

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)はHypertext Transfer プロトコルとSSL/TLS プロトコルを組み合わせたものです。WebサーバとWebブラウザの間の通信を暗号化させて、通信経路上での盗聴や第三者によるなりすましを防止します。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

SSL

SSL(Secure Sockets Layer)とは、暗号化されたプロトコルで、インターネット上での通信セキュリティを提供しています。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

1077閲覧

Wordpress 管理画面へのログイン 勝手にhttpになってしまう

black_ay

総合スコア16

HTTPS

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)はHypertext Transfer プロトコルとSSL/TLS プロトコルを組み合わせたものです。WebサーバとWebブラウザの間の通信を暗号化させて、通信経路上での盗聴や第三者によるなりすましを防止します。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

SSL

SSL(Secure Sockets Layer)とは、暗号化されたプロトコルで、インターネット上での通信セキュリティを提供しています。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/01/10 09:20

AWSのみでWordpressを構築しています。
現時点ではALB→EC2(パブリックサブネットに1台)→RDS(プライベートサブネットに1台)という構成です。

ALBにACMの証明書をアタッチし、ALB経由で自サイト(https://{xxxx}.com)にブラウザからアクセスすることができる状態です。

ブラウザから簡単インストールが終わり、自分のユーザ名/Passを設定し、いよいよ管理画面にログインしようというところまできました。
https://{xxxx}.com/wp-login.php にアクセスし、ボックスにユーザ名/Passを入力して「ログイン」のボタンをクリックすると、何故か勝手にhttpになってしまいます。

画像1枚目のメッセージが出てきて、この時点でURLは http://{xxxx}.com/wp-login.php になっています。
嫌ですが仕方がないのでこのまま送信を選択しました。
すると、URLは変わらないまま、画像2枚目の状態に遷移します。画像1枚目
画像2枚目

【ALBの設定】
リスナー:HTTPS : 443、証明書あり、ターゲットグループへHTTPで転送。
ターゲットグループ:1つのEC2インスタンス(Webサーバー)
セキュリティグループ(仮名=SG for ALB):インバウンドルールでは全てのHTTPとHTTPSを受け入れている。
アウトバウンドルールは全て解放。

【EC2インスタンスの設定】
パブリックサブネットにある。
セキュリティグループ:インバウンドルールでは自IPからのSSHとSG for ALBからのHTTPを受け入れている。
アウトバウンドルールは全て解放。

自分では、EC2のセキュリティグループが怪しいと思い、すべてのHTTPを受け入れるルールも追記してみました。しかし挙動は変わりませんでした。
ブラウザキャッシュを疑いChrome、Firefox、Edgeを使ってみましたが変わりません。

このような挙動になっている原因と、解決方法をご教示願います。
(TeratermとWinSCPも使用できるため、Wordpressの設定はブラウザ経由にこだわりません。)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yu_1985

2022/01/10 14:22

wordpressの方の設定でサイトアドレスやWordpressアドレスのURLをhttpsに修正しましたか? また、ALBはHTTPのリスナーは設定していないのでしょうか
black_ay

2022/01/11 01:35

①SSL化のためにはWordpressの方でもURL設定が必要であることは知っているのですが、肝心の管理コンソールにログインできません…。管理コンソールにログインせずともPHPファイル群などをいじるやり方があれば試したいのですが、ググり方が悪いのか見つけられなかったので、その点も本質問で求めている回答です。(そのためTeratermやWinSCPからの設定もできますと記載いたしました) wp-config.phpや.htaccessは既にサクラで編集してWinSCPでアップロードしました。 ②ALBのリスナーは記載した1種類だけで、HTTPは設定していません。 以上です、よろしくお願いいたします。
yu_1985

2022/01/11 02:03

データベースを直接いじることもできますが、よくわからないならおすすめはしません。 現実的にはドメインのAレコードを一旦EC2インスタンスのIPにしてセキュリティグループも一時的に開放しそれでアクセスして後でALBのエンドポイントに戻すか、HTTPのリスナーを作成して対応が終わるまではHTTPSのリスナーと同じターゲットグループに転送するかですね(後述のとおり後で直してください) HTTPSのみリスナーを設定してHTTPのほうは設定してないとなると、HTTPでアクセスされたときのリクエストを受け付けなくなるので、ちゃんとHTTPのほうも設定してください。 度々いろんな回答に書いてますが、ALB自体にHTTP→HTTPSのリダイレクトを行わせることが簡単にできるので最終的にそうしてみてください。
black_ay

2022/01/15 05:23

教えていただいたことを実践し、無事に解決しましたので解決策を更新いたしました。ご教示くださりありがとうございました、とても助かりました。
guest

回答1

0

自己解決

一時的にhttpを許可することでログイン可能になり、wordpress側の設定を終え、SSL化に成功することができました。
また、教えていただいた通り、http⇒httpsのリダイレクトのリスナーも設定いたしました。

※補足
wordpress側の設定を完了させると大量のリダイレクトが発生しエラーのループに陥る場合があると思いますが、こちらが参考になりました。
https://qiita.com/sygnas/items/a2ffa7b3c858c3f557c8

投稿2022/01/15 04:30

black_ay

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問