質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Q&A

解決済

1回答

2678閲覧

スプレッドシートの別シートに、項目ごとのデータを出力(転記)したい場合、どの方法でするのが1番簡単か教えていただけますでしょうか?

tanaka_444

総合スコア19

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

0グッド

2クリップ

投稿2022/01/09 05:19

編集2022/01/10 02:42

前提・実現したいこと

以下の画像のように、F列の項目ごとのステータス・金額の情報を、
別シートに転記したいです。

※この画像では、便宜上、同一シート上に出力場所を記載してますが、(A列に項目、B列とC列にステータス・金額を表記)
やりたいこととしては、別シートに出力したいです
※F列の項目の並び順は、出力先では、画像のA列のように、並び方はバラバラで該当箇所にステータス・金額を表示させたいです
※画像では、データ行は項目A~Gまでの7行ですが、実際に扱うデータは500行ほどになります。
※='シート名'!A1
のように行ごとにあらかじめ指定しなくても、自動で出力できるようにしたいです。
(工数をかけずに、出力を反映させたいため)

イメージ説明

この場合、どのようなやり方をすれば、1番簡単に実現できますでしょうか?
関数で賄えるものなのか、GASを使用するのが良いのか、その他のやり方があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

===
1.10 質問内容を変更

F2~F8の案件名ごとのステータス・成約人数・金額データ(G2~I8に記載の内容)を、
A16~A22に記載の案件名と照らし合わせて、F16~H22に転記をし、
さらにその後、条件によって成約フラグ・失注フラグに★マークをつけたいです。
※画像では、案件名A~Gの7案件のみですが、実際には500案件以上になります
※画像では、転記する場所便宜上、同シートのA14~L22にしておりますが、実際には別シートに転記・条件判定をする形となります

条件は2つあって、以下となります。
①H16以下の列(今回確認時のステータスの列)のデータが、
「6」の場合かつ、
B16以下の列(連携時の連携人数の列)のデータの数字 ≦ I16以下の同じ列(今回確認時の成約人数)のデータの数字
であれば、K16以下の列(成約フラグ)に★マークをつける
例:添付画像であれば、17行目が条件の実行結果になります

②C16以下の列(前回確認時のステータスの列)のデータが、
「1」の場合かつ、
H16以下の列(今回確認時のステータスの列)のデータが、
「1」であれば、
L16以下の列(失注フラグ)に★マークをつける
例:添付画像であれば、18行目が条件の実行結果になります

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

単に別シートを参照するだけで良いのなら、転記先のシートの該当セルにて

='シート名'!A1

のようにシート名とセルを指定して書けば良いです。
(転記したい場所に=を書いて、元シートに移動して対象セルクリックするだけで入力できるはず)


(追記)

工数をかけたくない、と言っても、上記の参照を使う方法は、先頭の1セルだけ記入して後は500行下までドラッグするだけですし、プログラムでマクロ組むよりよほど安全で簡単な方法だと思いますよ。何も実行せずとも元データの変更を追従してくれますし。

一応、シート間で範囲コピーするコードも参考に置いておきますが、元データのバックアップを取り、よく内容を理解した上での自己責任でお願いします。

以下は

  • A2セルから「Ctrl + Shift + 下」を押して下方向に選択範囲を広げて取得
  • シート2の 同じ行列の位置 にコピペ

を行うコードです。
Ctrl + Shift + 下で範囲取得しているため、行が増えても対応可能な反面、空白行がある場合は途中までしかコピーできないコードです。そちらの状況にあわせて改造してください。

javascript

1function myFunction() { 2 var fromSheet = 'シート1'; 3 var toSheet = 'シート2'; 4 var startCell = 'A2' 5 6 var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); 7 var sh = ss.getSheetByName(fromSheet); 8 sh.getRange(startCell).activate(); 9 var rng = SpreadsheetApp.getSelection() 10 .getNextDataRange(SpreadsheetApp.Direction.DOWN); 11 var toRng = ss.getSheetByName(toSheet).getRange(rng.getA1Notation()); 12 rng.copyTo(toRng); 13} 14

(追記)

やりたい事が少しわかったような気がします。VLOOKUP関数で参照する方法を書きます。

// B列 (最後の引数が 2) =VLOOKUP(A2,'シート名'!$F$2:$H$8,2) // C列 (最後の引数が 3) ==VLOOKUP(A2,'シート名'!$F$2:$H$8,3)

イメージ説明

VLOOKUP関数は、別の表をキーで検索し、見つかったキーの「指定したとなりのセル」を参照する関数です。
最後の引数が「何番目の隣のセル」を指定します。ここではF2:H8の範囲の中からA2セルの値を検索し、F2:F8範囲内の2列目を取ってきて表示しています。

これを先頭セルに入力してドラッグすると、F2:F8の範囲までズレてしまうので、それを防ぐために$F$2:$H$8という書き方で固定しています。


(追記)

フラグの列に条件式を書けば行けます。失効側も同じように条件付ければ出来るはずです。

=if(and(C17 = 6, B17 <= I17),"★", "")

投稿2022/01/09 05:37

編集2022/01/10 04:35
umau

総合スコア805

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanaka_444

2022/01/09 05:47

ご回答、ありがとうございます。 お伝えの仕方が悪くてすみません。 ='シート名'!A1 のように行ごとにあらかじめ指定しなくても、自動で出力できるようにしたいです。 (工数をかけずに、出力を反映させたいため) その場合、関数では対応できなく、GASを使用するのが良いでしょうか? ご確認お願いします。 ※質問内容、修正いたします。
umau

2022/01/09 07:29

追記しました。
tanaka_444

2022/01/09 09:21

ご回答ありがとうございます。 本来は、別シートへの転記ですが、便宜上上記に掲載している画像で確認させてください。 B2セルに回答を表示させるには、G6セルを参照(項目Eのステータスを参照のため) B3セルに回答を表示させるには、G8セルを参照(項目Gのステータスを参照のため) のため、 ='シート名'!A1を1つのセルに記載してドラッグしてコピーするのでは、 正しく表記されないのですが、他に方法はございますでしょうか? 度々お手数おかけしますが、ご確認お願いいたしますm(_ _)m
umau

2022/01/09 09:48

追記しました。こういう事でしょうか?
tanaka_444

2022/01/10 02:47

ご確認ありがとうございます。 ご返信していただいた内容で、理解できたのですが、 やりたいことに追記があるため、質問内容内の「1.10 質問内容変更」に 質問内容を変更しております。 度々すみませんが、解決方法分かればご教示いただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
umau

2022/01/10 04:40

追記しました。 すみませんが、話が少し膨らみ過ぎでなので、この辺で一旦クローズして頂いて、まだ追加があるなら別で質問投げて下さい。 (基本、このサイトは自分でコード書いてみた上で質問するサイトなので、丸投げな上に後だし追加しまくりは、通報されます) 元はシート間で転記したいというだけの話だったはずなので、関数で済ませる流れでアドバイスさせて頂いてますが、条件判定の数によってはパフォーマンス的にしんどくなる可能性も出てきます。これは環境やデータ量含め、やってみないと分からないです。その場合はGASでマクロにして、必要に応じて実行するという運用も視野に入ってきます。まずは関数で簡単に済ませてみれば良いと思いますが、その後は使ってみての感じで判断してもらえればと。
tanaka_444

2022/01/10 05:11

承知しました! 大変失礼しました。一度関数で実施してみて、必要であればGASでやってみます。 ご回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問