質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

ウェブアプリケーション

ウェブアプリケーションとは、ウェブ上でアクセスされるアプリケーションのことを呼びます。この場合におけるウェブとは、インターネットやイントラネット上を意味します。

CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

2回答

2037閲覧

Ruby on RailsやCakePHPなどのフレームワークを使用するか否かの判断について

tarotarosu

総合スコア114

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

ウェブアプリケーション

ウェブアプリケーションとは、ウェブ上でアクセスされるアプリケーションのことを呼びます。この場合におけるウェブとは、インターネットやイントラネット上を意味します。

CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/06/11 14:15

###質問内容
ふと疑問に思ったことなのですが、Ruby on RailsやCakePHPなどのフレームワークを用いずにWebアプリを開発をすることって多いのでしょうか?

大規模な開発になってくるとフレームワークを使ったほうがいいのだろうなとは思うのですが、例えば、Webページの中でちょっとしたお問い合わせフォームを作ろうとか、ログイン機能を付けようと思った時に、タイトルでもあげたようなフレームワークを使わずに実装することって結構多いのでしょうか?

問い合わせフォームのようなちょっとした機能くらいならわざわざフレームワークを使う必要もないのかなと思うのですが、こんなに便利なものが沢山ある今日、それらを利用しないこと自体ナンセンスなことなのでしょうか?

現在、フレームワークを使ってWebサイトを構築している方、使用せずにWebサイトを構築している方は、それぞれどのようなお考えで使用、あるいは使用せずに開発を進めていこうと考えたのでしょうか?

ふと疑問に思ったので質問させていただきました。
ご回答をいただけると助かりますm(._.)m

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

1ページで済むようなもの(問い合わせフォームとか)であれば、おっしゃる通りフレームワークをわざわざ使う必要もないように思います。小、中規模で何かを手っ取り早く作りたいということであれば、フレームワークは非常に役に立つと思います。

大規模なところは、企業のポリシーによってまちまちだと思いますが、オープンソースのフレームワークなりCMSは使わないにしても、保守の問題で結局のところ自作のフレームワークっぽいものを使っているのではないでしょうか?
保守性や開発スピードは重要なので、自作にしろオープンソースにせよ、何らかのフレームワークは使っているのではないでしょうか?

投稿2016/06/13 11:05

CodeLab

総合スコア1939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

おっしゃるように、規模見合いの判断が大きいと思います。
あとはプログラムの質をある程度担保できるようにする
というメリットもあるのかなあ。
個人的にはフレームワーク無しでも問題なく作れるのを
前提としたうえで、便利に使うのが理想かと。

質を担保と書きましたが、「分かってない」人が
フレームワークを使おうがダメなものを作ることは
いかようにも可能なものですね。(^_^;
たぶん、個人の判断というより現場のポリシーだったり
流行りといった側面が大きい気がします。

投稿2016/06/11 18:45

takasima20

総合スコア7458

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問