質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1377閲覧

QiitaやZennなどの目次の実装方法について

irithyll

総合スコア14

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

2クリップ

投稿2022/01/02 11:53

QiitaやZennなどのブログサービスでは目次がありますが、記事をスクロールすると閲覧中の目次が強調表示されるようになっています。

あれはどのように実装されているのでしょうか?
(JavaScriptでスクロール位置を取得して、通過したheaderタグを取得していたりするのでしょうか・・・)

もちろん実際のところは中の人しかわからないことだとは思いますが、セオリー等ご存知でしたら教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

「スクロールスパイ」というものと思います。
その機能が実装されているCSSフレームワークもあります。

投稿2022/01/02 13:35

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

irithyll

2022/01/03 01:10

ご回答ありがとうございます。 CSSフレームワークにもそのような機能があって名前がついてるんですね。 勉強になりました。
m.ts10806

2022/01/03 01:58

teratailのヘルプページや「質問するときのヒント」も同様の機能かと思います
guest

0

ベストアンサー

Intersection Observer API を使うのがよいと思います。
画面にセクションが表示されたときのイベントで、目次の該当項目を強調表示するよう切り替える処理を実行する例が以下ページで紹介されています。
JSでのスクロール連動エフェクトにはIntersection Observerが便利 - ICS MEDIA

投稿2022/01/02 12:28

ku__ra__ge

総合スコア4524

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

irithyll

2022/01/03 01:09

早速のご回答ありがとうございます。 紹介していただいた実装方法がドンピシャで解決できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問